R500m - 地域情報一覧・検索

市立戸坂中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市東区の中学校 >広島県広島市東区戸坂新町の中学校 >市立戸坂中学校
地域情報 R500mトップ >戸坂駅 周辺情報 >戸坂駅 周辺 教育・子供情報 >戸坂駅 周辺 小・中学校情報 >戸坂駅 周辺 中学校情報 > 市立戸坂中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立戸坂中学校 (中学校:広島県広島市東区)の情報です。市立戸坂中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立戸坂中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-02
    2年授業の様子
    2年授業の様子1年授業の様子2月28日(水) 3年大掃除2月27日(火) 3年生大掃除2年授業の様子
    最上級生になる準備を始めています。
    【学校の出来事】 2024-02-28 15:10 up!
    1年授業の様子
    テスト返しが終わった教科もあり、1年間の総まとめです。ここからが大切です。
    そして、4階英語教室の前のボードには、ALTデニス先生が、3年生へのメッセージを飾っておられました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    2月9日(金) 高校説明会2年
    2月9日(金) 高校説明会2年2月8日(木) 3年私立高校受験指導2月8日(木) 高校説明会1年2月9日(金) 高校説明会2年
    本日は、2年生対象です。広島県立高陽東高校 中迫教頭先生、瀬戸内高校 谷川先生にお越しいただきお話をしていただきました。学校の特徴や高校生活のこと、動画も使われ、授業の様子やコースについても詳しく教えていただき、高校生活がよりイメージできたのではと思います。
    生徒の感想文より
    本当に自分のやりたいことを考えたいと思いました。
    もう高校入試まで1年しかないと分かって、これから頑張ろうと思った。
    【学校の出来事】 2024-02-09 19:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    授業頑張ってます!
    授業頑張ってます!1月24日(水)授業頑張ってます!
    1校時の様子です。
    1年数学:正多面体は何種類ある?
    2年道徳:家族の絆について、読み物題材を使って学習しています。
    3年社会:領土、領海、領空・・・用語を正しく理解しよう!
    寒さに負けず頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    卓球部 県新人大会
    卓球部 県新人大会女子バスケットボール部 市新人大会卓球部 県新人大会
    1月20日(土)、三原リージョンプラザで行われた広島県中学校新人大会(卓球の部)団体戦に、男女とも広島市代表として出場しました。
    結果は、男女とも予選リーグ1勝1敗で、惜しくも決勝トーナメントには進めませんでしたが、レベルの高い試合を経験することができました。来週は、同じ会場で個人戦が行われます。
    【学校の出来事】 2024-01-22 19:48 up!
    女子バスケットボール部 市新人大会
    1月20日(土)、広島市中学校新人バスケットボール大会が宇品中学校で開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    令和6年4月に本校入学予定者の保護者の方を対象とした「入学説明会」を2月13日(火)15:00より行・・・
    令和6年4月に本校入学予定者の保護者の方を対象とした「入学説明会」を2月13日(火)15:00より行います。ご不明な点は中学校までお問い合わせください。1月17日(水) 全学年テスト最終日1月17日(水) 全学年テスト最終日
    1年生、2年生は実力テスト最終日。広い範囲のテストです。これまでの学習を振り返り、次の学年に向けての準備をしましょう。特に2年生は、今日1日で5教科に取り組みます。体力も必要です。来年を見据えて様々な準備が始まっています。
    3年生は義務教育最後の定期試験です。総まとめに入ります。
    【学校の出来事】 2024-01-17 10:39 up!

  • 2023-12-28
    12月27日(水)サッカー部 第1回 小・中学生サッカー交流会
    12月27日(水)サッカー部 第1回 小・中学生サッカー交流会吹奏楽部 クリスマスコンサート12月27日(水)
    令和6年もよい年になりますように。よい年をお迎えください。
    【学校の出来事】 2023-12-27 17:27 up!
    サッカー部 第1回 小・中学生サッカー交流会
    12月24日(日)、サッカー部は地域の小学生を招いて、サッカー交流会を開催しました。
    小中学生合同の4チームで総当たり戦を行いました。小学生の保護者のみなさんにもご観戦いただく中で、児童生徒たちはサッカーを大いに楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    12月18日(月) 代議各種委員会
    12月18日(月) 代議各種委員会12月18日(月) 代議各種委員会12月18日(月) 代議各種委員会
    委員長の皆さん、これまで1年間ありがとうございました。委員の皆さんは残り3か月、さらなる協力よろしくお願いします。美化委員会は、寒い中花壇の整備を行っていました。
    上中:美化委員会
    下:文化図書委員会
    【学校の出来事】 2023-12-18 17:21 up!
    12月18日(月) 代議各種委員会
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    12月14日(木)12月14日(木)12月12日(火) 修学旅行まとめ
    12月14日(木)12月14日(木)12月12日(火) 修学旅行まとめ女子バレーボール部 新人大会12月14日(木)
    2年生国語の時間に書写を行っています。ピリッとした雰囲気が漂っています。
    【学校の出来事】 2023-12-14 18:08 up!
    12月14日(木)
    1年生調理実習です。
    【学校の出来事】 2023-12-14 18:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    11月30日(木) クリーン作戦(3年)
    11月30日(木) クリーン作戦(3年)中学生の税についての書写 賞状授与式1年宿泊研修 241年宿泊研修 23(解団式)11月30日(木) クリーン作戦(3年)
    正門からバス通りまでの道の清掃を行いました。落ち葉が溝をふさいだり、歩道を隠すほどのところもありました。今回は3年生で実施しました。2年生1年生でも実施を予定しています。
    【学校の出来事】 2023-11-30 18:52 up!
    中学生の税についての書写 賞状授与式
    本日広島東税務署長様、納税貯蓄組合連合会長様などご来校いただき、表彰状を授与していただきました。
    本校生徒が応募した作品の中で2名入賞し、「広島東税務署長賞」「広島東納税貯蓄組合連合会優秀賞」でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    11月17日(金) 1,2年PTC
    11月17日(金) 1,2年PTC11月16日(木) 介護体験(1年)11月17日(金) 1,2年PTC
    山陽高校和太鼓部「弾」にお越しいただき、PTCを開催しました。ステージ演出も素晴らしく、迫力ある演奏を堪能しました。
    【学校の出来事】 2023-11-17 18:42 up!
    11月16日(木) 介護体験(1年)
    広島県看護福祉士会会長 吉岡 俊昭様を講師にお迎えし、介護講座を行いました。
    施設にお勤めされ、そこでの患者さんとの触れ合いを通じて、認知症・介護に対しての正しいかかわり方を教えていただきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立戸坂中学校 の情報

スポット名
市立戸坂中学校
業種
中学校
最寄駅
戸坂駅
住所
〒7320012
広島県広島市東区戸坂新町3-1-1
TEL
082-229-1250
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1027
地図

携帯で見る
R500m:市立戸坂中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時16分33秒