R500m - 地域情報一覧・検索

市立二葉中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市東区の中学校 >広島県広島市東区光町の中学校 >市立二葉中学校
地域情報 R500mトップ >広島駅 周辺情報 >広島駅 周辺 教育・子供情報 >広島駅 周辺 小・中学校情報 >広島駅 周辺 中学校情報 > 市立二葉中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立二葉中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    7月22日(月)夜間学級 タイピング授業
    7月22日(月)夜間学級 タイピング授業7月22日(月)  緑の羽募金7月22日(月)夜間学級 タイピング授業
    週に1回のタイピング授業の日でした。
    それぞれがタブレットでタイピングを行ったあと
    「あいうえおのうた」を全員で声を出して読みました。
    最後は全員の進捗状況を確認して終わりました。
    夏休み明けも頑張りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    7月3日(水) 夜間の授業
    7月3日(水) 夜間の授業7月3日(水)3年授業7月3日(水)2年授業7月3日(水)1年授業7月3日(水) 夜間の授業
    日本語の授業で、時計の話やお金の話が出ていました。
    今日から発行される新紙幣についても、先生と生徒が
    一緒に調べて盛り上がっていました。
    【日々の活動】 2024-07-03 21:08 up!
    7月3日(水)3年授業
    続きを読む>>>

  • 2024-06-30
    学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつ・・・
    学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつくる 生徒が主役の二葉中学校」

  • 2024-06-22
    6月21日(金)夜間学級 美術「ちぎり絵」
    6月21日(金)夜間学級 美術「ちぎり絵」6月21日(金) 生徒会スローガン!6月21日(金)夜間学級 美術「ちぎり絵」
    先週に引き続き、虹橋の会の先生方に来ていただき、
    ちぎり絵づくりの続きをしました。
    難しい作業に時間はかかりましたが、コミュニケーションをとりながら
    みんな完成させることができました。
    虹橋の会の先生方、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    6月14日(金)夜間学級 美術「ちぎり絵」の授業
    6月14日(金)夜間学級 美術「ちぎり絵」の授業6月14日(金)夜間学級 美術「ちぎり絵」の授業
    今日はNPO法人虹橋の会から3名の先生方に来ていただき、
    和紙を使ったちぎり絵に挑戦しました。
    皆さん真剣に取り組んでいました。
    来週金曜日の完成が楽しみです。
    【日々の活動】 2024-06-14 22:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    5月30日(木)全校朝会、内科検診があります。31日(金)ひだまりがあります。
    5月30日(木)全校朝会、内科検診があります。31日(金)ひだまりがあります。5月27日(月)2年生 教育実習の先生の授業5月26日(日) バトン部5月26日(日) バトン部25月27日(月)2年生 教育実習の先生の授業
    今日は教育実習の先生が授業をしてくださいました。
    先生の指示を聞いて、課題にしっかり取り組みました。
    【2学年】 2024-05-27 16:04 up!
    5月26日(日) バトン部
    今日は、あいあいプラザで5年ぶりの開催になった「あいあい広場」にバトン部が出演しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    5月24日(金)夜間学級 体育
    5月24日(金)夜間学級 体育5月24日(金)体育祭の振り返り5月24日(金)夜間学級 体育
    今日は外での体育でグランドゴルフをしました。
    「上手!」や「うまい!」など日本語で声をかけあって
    みんなで楽しみました。
    【日々の活動】 2024-05-24 21:07 up!
    5月24日(金)体育祭の振り返り
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    5月22日(水)体育祭準備があります。23(木)体育祭、弁当持参、24日(金)弁当持参、ひだまりがあ・・・
    5月22日(水)体育祭準備があります。23(木)体育祭、弁当持参、24日(金)弁当持参、ひだまりがあります。5月20日(月)3学年 体育祭学年練習5月20日(月)1学年 体育祭学年練習5月20日(月) 体育祭学年練習(2学生)5月20日(月)3学年 体育祭学年練習
    3年生はソーラン節の練習をしていました。
    大きな声で迫力がありました。
    本番はさらに期待です。
    【3学年】 2024-05-20 14:00 up!
    5月20日(月)1学年 体育祭学年練習
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    5月13日(月)体育祭全体練習があります。14日(火)体育祭学年練習、16日(木)体育祭予行、17(・・・
    5月13日(月)体育祭全体練習があります。14日(火)体育祭学年練習、16日(木)体育祭予行、17(金)生徒総会、ひだまりがあります。5月10日(金)体育祭練習5月10日(金)体育祭練習
    1年生の学年練習の様子です。
    午後の少し暑い時間帯でしたが、こまめに休憩をとりつつ、
    全員リレーを頑張って走りました。
    【1学年】 2024-05-10 22:23 up!

  • 2024-04-19
    4月19日(金)生徒朝会・身体測定・視力検査・ひだまりがあります。23日(火)部活動発足会、24日(・・・
    4月19日(金)生徒朝会・身体測定・視力検査・ひだまりがあります。23日(火)部活動発足会、24日(水)市中研、25日(木)全校朝会、25日(金)耳鼻科検診・ひだまりがあります。4月18日(木) 青葉学級 授業4月18日(木) 1年 理科4月18日(木) 3年全国学力学習状況調査4月18日(木) 青葉学級 授業
    青葉学級3組4組では、国語で感情をこめて読む朗読練習をしていました。
    青葉5組では、数学の問題をどのように考えるかを確認しながら問題を解いていました。
    青葉1・2組では、体育を行っていました。ランニングをした後に、授業での約束を確認していました。
    【日々の活動】 2024-04-18 13:48 up!
    4月18日(木) 1年 理科
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立二葉中学校 の情報

スポット名
市立二葉中学校
業種
中学校
最寄駅
広島駅
住所
〒7320052
広島県広島市東区光町2-15-8
TEL
082-262-0396
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1030
地図

携帯で見る
R500m:市立二葉中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時19分47秒