R500m - 地域情報一覧・検索

市立似島中学校

(R500M調べ)
市立似島中学校 (中学校:広島県広島市南区)の情報です。市立似島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立似島中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-15
    【小中】学校便り17号R6.1.15
    【小中】学校便り17号R6.1.15

  • 2023-12-28
    12月27日(水) 学校閉庁日のお知らせ【小・中】
    12月27日(水) 学校閉庁日のお知らせ【小・中】12月27日(水)人権の花【小】12月27日(水) 学校閉庁日のお知らせ【小・中】
    似島小中一貫教育校は、明日12月28日(木)から1月4日(木)まで、冬季閉庁となります。
    来年もよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-12-27 12:42 up!
    12月27日(水)人権の花【小】
    先月の人権教室でいただいた人権の花「ヒヤシンス」を、冬休み前から子供たちが学校で育て始めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    12月25日(月) 新生徒会トレセン【中】
    12月25日(月) 新生徒会トレセン【中】12月25日(月) 新生徒会トレセン【中】
    1月から新しく始動する生徒会執行部で、どんな学校にしていきたいのか思いを出し合い、目標、スローガンを決定しました。そして、委員会の計画や5月の生徒総会の準備などを行いました。
    今日はクリスマスです。素敵な贈り物がみんなのところに届きますように。
    【似中あれこれ】 2023-12-25 13:41 up!

  • 2023-12-21
    12月19日(火) こころの劇場【小】
    12月19日(火) こころの劇場【小】12月19日(火) こころの劇場【小】
    6年生を対象としたこころの劇場。今年度は、広島文化学園HBGホールにて劇団四季ミュージカル『ジョン万次郎の夢』を鑑賞しました。実在の人物、中浜万次郎(ジョン万次郎)の半生を描いた作品です。
    子どもたちは舞台芸術の鑑賞を通じて、夢をあきらめない勇気や信じる心の大切さを感じたのではないかと思います♪
    【小学校高学年】 2023-12-20 12:18 up!

  • 2023-12-09
    12月8日(金) 似島のこと たくさん伝えたよ!【小】
    12月8日(金) 似島のこと たくさん伝えたよ!【小】12月8日(金) 3年生 社会科「道具とくらしのうつりかわり」【小】12月8日(金) 似島のこと たくさん伝えたよ!【小】
    今日は、低学年ブロックの遠隔授業の日です。本校の1・2年生が『にのしま だいすき
    まちたんけん』を発表しました。文化祭で披露した内容に加え、バウムクーヘンづくりやつり大会の様子もお届けしましたよ♪
    また、他の学校のみなさんがクイズの答えを考える時は、楽器を使用して楽しく過ごしました。
    【小学校低学年】 2023-12-08 13:10 up!
    12月8日(金) 3年生 社会科「道具とくらしのうつりかわり」【小】
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    12月4日(月) 図画工作科 鑑賞会に向けて【小】
    12月4日(月) 図画工作科 鑑賞会に向けて【小】12月4日(月) 図画工作科 鑑賞会に向けて【小】
    中学年は、今日の図画工作科の時間に、自分たちで作った作品の鑑賞会の準備をしていました。
    作品をカメラで撮影し、見てほしいポイントを文章で入力し、共有アプリに転送する。
    一人1台のタブレットがあるからこそできる最先端の鑑賞会準備の様子に、観ていてただただ感心させられました。
    【小学校中学年】 2023-12-04 14:34 up!
    1 / 16 ページ
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    11月12日(日) 似島竈神社例祭【小】
    11月12日(日) 似島竈神社例祭【小】11月12日(日) 似島竈神社例祭【小】
    12日(日)に似島竈神社例祭が行われました。
    小学校にも仁保姫神社より神主さんと獅子舞が来てくださり、学校のお祓いをしてくださいました。
    職員室・校長室では、本校業務員の丹羽先生の篠笛に合わせて獅子が舞ってくださいました。
    次の1年間も、よい一年となりますように。
    【似小あれこれ】 2023-11-12 09:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    10月18日(水) 遠隔授業 中学年ブロック【小】
    10月18日(水) 遠隔授業 中学年ブロック【小】10月17日(火)和太鼓指導2【中】10月17日(火)みんなに教えてあげたいな【小】10月18日(水) 遠隔授業 中学年ブロック【小】
    本日、阿戸小学校・戸山小学校・湯来西小学校・湯来東小学校・似島小学校の5校で遠隔授業を行いました。今回は、阿戸小学校の3・4年生が
    「阿戸のお祭りを調べよう 〜目指せ!阿戸のお祭りマスター〜」
    「阿戸のホタル」
    について発表をしてくださりました。
    遠隔授業ならではのスライドは、先生に手助けしてもらいながら自分たちで作られたそうです!発表の中にはクイズもあったので、回答を大きなジェスチャーで答えたり、感想を伝えたりして交流を深めました♪
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    10月12日(木)「攻める睡眠の技術」【中】
    10月12日(木)「攻める睡眠の技術」【中】10月12日(木)文化祭に向けて【小】10月12日(木)「攻める睡眠の技術」【中】
    「『攻める睡眠の技術』睡眠の質と量をあげて、ほしいものを全部手に入れる」と題して、保田厚子先生に特別授業をしていただきました。
    Q1「長く寝るほうが成績が上がる」など〇×クイズを進めながら、学習・スポーツと睡眠や睡眠のコツについて教えていただきました。
    【似中あれこれ】 2023-10-12 15:46 up!
    10月12日(木)文化祭に向けて【小】
    低学年は、文化祭のステージ発表で、先日行った「町たんけん」の学習発表をします。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    10月3日(火)島内清掃2【小中】
    10月3日(火)島内清掃2【小中】10月3日(火)島内清掃1【小中】10月3日(火)島内清掃2【小中】
    どんどん落ち葉がなくなっていきます。コンテナはいっぱいです。
    【学校行事【小中合同】】 2023-10-03 14:22 up!
    10月3日(火)島内清掃1【小中】
    小中合同で小中学校周辺の清掃活動を行いました。学校の周りは、山・海の大自然に囲まれていて、秋の落とし物でいっぱいです。小中合同の縦割り班で活動します。
    開会式の後、縦割り班で「おー」とかけ声をかけて出発した班もあります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立似島中学校 の情報

スポット名
市立似島中学校
業種
中学校
最寄駅
広島港(宇品)駅
住所
〒7340017
広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL
082-259-2003
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1037
地図

携帯で見る
R500m:市立似島中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月07日19時06分23秒