R500m - 地域情報一覧・検索

市立似島中学校

(R500M調べ)
市立似島中学校 (中学校:広島県広島市南区)の情報です。市立似島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立似島中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    6月23日(金)参観懇談
    6月23日(金)参観懇談6月23日(金)参観懇談
    1年生は音楽、2年生は社会、3年生は保健体育の参観授業です。日頃の学習の成果を保護者の方に見ていただき、温かい拍手をうけ、生徒たちはとても嬉しそうです。ありがとうございます。
    【似中あれこれ】 2023-06-23 14:21 up!

  • 2023-06-21
    6月20日(火)おたまじゃくしのすみか【小】
    6月20日(火)おたまじゃくしのすみか【小】6月20日(火)外国語学習【小】6月20日(火)おたまじゃくしのすみか【小】
    低学年は、生活科で「めざせ!生き物はかせ」の学習をしています。
    今日の5校時には、似島小のプールで捕まえ、それぞれがお世話していたおたまじゃくしを、大きな水槽に移し替える場面に遭遇しました。
    先週、図書室で飼育の仕方を調べていたようで、今日はみんなでその学習をもとに新たなすみかを作ってお引っ越しをしていました。
    低学年教室から、カエルの鳴き声が聞こえてくる日も近そうです・・・。
    【小学校低学年】 2023-06-20 15:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    6月9日(金)生徒総会【中】
    6月9日(金)生徒総会【中】耳鼻科検診6月9日(金)生徒総会【中】
    生徒総会で議題7議案を審議しました。事前に各学年が審議した内容の質疑応答も、しっかり行いました。
    生徒会年間目標「自発的、積極的、具体的に行動する」
    生徒会スローガン「JSG!! 新時代をつかみとれ」
    明確な行動目標を合言葉に、生徒会活動を行い、似の中をより良くしていきましょう。
    【似中あれこれ】 2023-06-09 15:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    運動会にむけて
    運動会にむけて小中合同朝会5月8日(月)似島体操【中】運動会にむけて
    今月末の運動会に向けて、体育科での練習も本格的にスタートしました。
    今日は4校時に、全校児童で徒競走とリレーの練習をしました。
    コースからはみ出さないよう気を付けながら、ゴール目指して全力疾走!!
    みんながんばれ!
    【似小あれこれ】 2023-05-09 14:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    5月8日(月) 運動会の練習スタート!【小】
    5月8日(月) 運動会の練習スタート!【小】5月8日(月) 運動会の練習スタート!【小】
    GW最終日は雨が続いていましたが、今日は晴天に恵まれましたね。
    そして5月28日(日)は、似島大運動会!ということで小学校では、ダンス練習が始まりました!毎年1〜6年生が一緒にダンスを披露します。
    今年のダンス曲は・・・ぜひお子様に聞いてみてください♪
    【似小あれこれ】 2023-05-08 12:08 up!

  • 2023-04-26
    4月24日(月)部活発足「音楽部」【中】
    4月24日(月)部活発足「音楽部」【中】今年度初めての参観日4月24日(月)部活発足「音楽部」【中】
    部活発足式がありました。1年生を迎え、どの部も本格的に活動開始です。
    音楽部は、総勢13名でスタートです。管楽器、ギター、キーボード、ピアノ、打楽器、様々な楽器を演奏します。地域の行事にも沢山出ますのでお楽しみに。
    【似中あれこれ】 2023-04-24 19:11 up!
    今年度初めての参観日
    先週の木曜日に、今年度初めての参観日がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    学校行事【小中合同】
    学校行事【小中合同】4月21日(金)ふるさと科「わかめ採り・調理」3【中】4月21日(金)ふるさと科「わかめ採り・調理」2【中】4月21日(金)ふるさと科「わかめ採り・調理」1【中】4月21日(金)ふるさと科「わかめ採り・調理」3【中】
    わかめ採りをしているとき、地元の漁師さん達が色々と教えてくださいました。
    そして、「つぶ貝も一緒に食べんさい」と分けてくださいました。初めて食べる生徒も多く、恐る恐る一粒口にしてみて、「おいしい!」と笑顔!。
    「わかめ」と「つぶ貝」どちらもおいしくいただきました。
    【似中あれこれ】 2023-04-22 12:57 up!
    4月21日(金)ふるさと科「わかめ採り・調理」2【中】
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    令和5年4月3日(月) 入学受け付けました【中】
    令和5年4月3日(月) 入学受け付けました【中】2023年度令和5年4月3日(月) 入学受け付けました【中】
    今日は新1年生の入学受付を行いました。新たに似島中学校に入学する14名の生徒の皆さんが元気に登校してきてくれました。緊張もあったと思いますが、集中して先生の話を聞いていましたね。次回の登校日は4月8日の土曜日にある入学式です。また、元気に会いましょう。
    【中学校1学年】 2023-04-03 17:38 up!

  • 2023-03-28
    3月号その3【小】
    3月号その3【小】3月号その2【小】

  • 2023-03-16
    令和5年3月15日(水) 生徒集会 【中】
    令和5年3月15日(水) 生徒集会 【中】令和5年3月15日(水) 生徒集会 【中】
    本日、今年度最後の生徒集会が行われました。生徒会長からあいさつ運動の表彰があり、普段からあいさつをするように心がけましょうという話がありました。また、1分間スピーチも行われ、パンダについての話やウイルスについての話がありました。新しい生徒会になってから約4ヶ月間、頑張ってきていると思います。来年度もよろしくお願いします。
    【似中あれこれ】 2023-03-15 10:20 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立似島中学校 の情報

スポット名
市立似島中学校
業種
中学校
最寄駅
広島港(宇品)駅
住所
〒7340017
広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL
082-259-2003
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1037
地図

携帯で見る
R500m:市立似島中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月07日19時06分23秒