R500m - 地域情報一覧・検索

市立段原中学校

(R500M調べ)
市立段原中学校 (中学校:広島県広島市南区)の情報です。市立段原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立段原中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-08
    12月7日(木) 2学年市商高校出前授業
    12月7日(木) 2学年市商高校出前授業12月7日(木) 2学年市商高校出前授業
    2年生を対象に広島市立広島商業高等学校の深井先生を講師としてお迎えし、マナー講座を行いました。深井先生のお話にメモを取りながら耳を傾けていました。コミュニケーション力は社会に出たときに必要な力です。そのために必要な言葉遣いや態度についてのマナーを詳しくお話ししていただきました。また講義のなかであいさつの練習を実際にやってみました。指先までピンと伸ばし
    、そしてお辞儀をするときの角度にも気をつけて礼をすることができました。
    子どもたちは、進路選択もそんなに遠い話ではないという自覚があるのか熱心に聞き入っていました。今日の学習が今後の進路の学習に向けてだけでなく、日常の生活にも生かしていけるといいですね。市商高校の先生、誠にありがとうございました。
    【段原中 NOW】 2023-12-08 05:05 up!

  • 2023-12-05
    12月4日(月) 授業のようす
    12月4日(月) 授業のようす12月4日(月) 授業のようす
    2年生の家庭科の授業のようすです。調理実習をしています。今回のメニューは「しょうが焼き」です。グループで協力して手際よく調理を進め、完成させていました。美味しいものを食べると自然と笑顔がこぼれてきます。グループで楽しそうに美味しく食べていました。片付けもテキパキとできていました。
    【段原中 NOW】 2023-12-04 20:37 up!

  • 2023-11-23
    11月21日(火) 後期中間試験(1・2学年)
    11月21日(火) 後期中間試験(1・2学年)11月21日(火) 後期中間試験(1・2学年)
    1・2年生は昨日今日と2日続けて後期中間試験がありました。今回のテストは5教科です。しっかり勉強した成果が発揮できたでしょうか。最後まであきらめず試験に取り組みました。
    【段原中 NOW】 2023-11-22 05:00 up!

  • 2023-11-21
    学校だより(月中行事予定を含む)
    学校だより(月中行事予定を含む)令和5年度 行事予定表令和5年度 行事予定表
    令和5年度 月間行事予定です。ご覧になりたい「月」をクリックしてください。なお,PDFファイルのため,アクロバットリーダーが必要です。4月5月6月7月8月9月|12月|1月|2月|3月|
    【学校だより(月中行事予定を含む)】 2023-11-17 17:02 up!

  • 2023-11-04
    11月2日(木) 朝のあいさつ運動
    11月2日(木) 朝のあいさつ運動11月2日(木) 朝のあいさつ運動
    朝から明るく元気なあいさつで学校を活気づけてくれています。10月下旬から各クラスが担当するあいさつ運動が始まっています。今週は1年生の担当でした。1年1組から4組までが今週のあいさつ運動を行いました。朝から20名以上の生徒があいさつをしてとても気持ちの良い1日のスタートとなっています。
    【段原中 NOW】 2023-11-03 14:39 up!

  • 2023-10-29
    10月27日(金) 授業のようす
    10月27日(金) 授業のようす10月26日(木) 授業のようす10月27日(金) 授業のようす
    3年の体育の授業です。女子がグラウンドでハンドボールを行っていました。声をかけ合いながらボールをつなぎ、相手のゴールをめがけてボールを投げています。楽しそうな笑い声と笑顔がいっぱいの授業でした。
    【段原中 NOW】 2023-10-28 16:25 up!
    10月26日(木) 授業のようす
    3年生の授業のようすです。今日は高校入試の面接試験に向けて所作や言葉遣いなどをVTRで確認しました。子どもたちは自分の思っていることをどう具体的に伝えたらよいかを必死に考えていました。
    【段原中 NOW】 2023-10-28 16:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    10月26日(木) 小学校部活動体験
    10月26日(木) 小学校部活動体験10月25日(水) 授業のようす10月26日(木) 小学校部活動体験
    今日は段原中学校区の小学校6年生が部活動体験で来校しました。2年生が中心となって小学生を案内しました。中学校の一日の流れのパワーポイントによる説明や部活動体験・見学を通して中学校がどんなところなのか知ってもらいました。
    部活動体験では先輩として頼もしい姿を見せてくれました。
    【段原中 NOW】 2023-10-27 08:46 up!
    10月25日(水) 授業のようす
    今日は1年生の理科の授業のようすです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    10月22日(日) 吹奏楽部 定期演奏会
    10月22日(日) 吹奏楽部 定期演奏会10月22日(日) 吹奏楽部 定期演奏会
    今日は、吹奏楽部の演奏会が本校体育館で行われました。
    沢山のお客様に来ていただき、生徒は緊張した様子でしたが、日頃の成果を発揮できたようです。J-POPを中心に皆様に楽しんでいただけるような曲を沢山演奏しました。
    3年生はこれで引退となります。後輩たちにしっかり3年生としての立派な姿を見せてくれました。
    吹奏楽部のみなさん、素晴らしい演奏を、ありがとうございました。
    【段原中 NOW】 2023-10-23 05:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    10月14日(土) 広島市中学校英語暗唱大会
    10月14日(土) 広島市中学校英語暗唱大会10月14日(土) 広島市中学校英語暗唱大会
    本校からは3年生の生徒2名が暗唱大会に出場しました。今日の本番に向けて練習を重ねてきました。本番では緊張の中、それぞれの練習の成果を発揮していました。堂々とした発表を2人とも披露していました。
    【段原中 NOW】 2023-10-14 22:10 up!

  • 2023-10-09
    令和5年度 行事予定表
    令和5年度 行事予定表10月4日(水) 自己表現練習令和5年度 行事予定表
    令和5年度 月間行事予定です。ご覧になりたい「月」をクリックしてください。なお,PDFファイルのため,アクロバットリーダーが必要です。7月|11月|12月|1月|2月|3月|
    【学校だより】 2023-10-05 19:18 up!
    10月4日(水) 自己表現練習
    3学年は自己表現の練習を行っています。
    自分自身のこと(得意なことやこれまで取り組んできたこと)や高等学校に入学した後の目標についてなどをまとめ、自分の言葉で表現していました。中学校生活で頑張ったことや将来の夢に絡めながら、自分の考えが伝わるように話していました。他の人の発表から学ぶことも多く、改善するべきところを見つけることができていました。回数を重ねるごとにレベルアップしていきましょう。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立段原中学校 の情報

スポット名
市立段原中学校
業種
中学校
最寄駅
段原1丁目駅
住所
〒7320813
広島県広島市南区段原山崎町4-42
TEL
082-281-9171
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1032
地図

携帯で見る
R500m:市立段原中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時16分33秒