R500m - 地域情報一覧・検索

市立安西中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐南区の中学校 >広島県広島市安佐南区高取南の中学校 >市立安西中学校
地域情報 R500mトップ >長楽寺駅 周辺情報 >長楽寺駅 周辺 教育・子供情報 >長楽寺駅 周辺 小・中学校情報 >長楽寺駅 周辺 中学校情報 > 市立安西中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安西中学校 (中学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立安西中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立安西中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    9月22日(月) 授業の様子
    9月22日(月) 授業の様子9月22日(月) 授業の様子9月22日(月) 授業の様子
    1年1.2組 男子体育
    体育館でバレーをしています。
    声を掛け合いながら、元気にプレーしています。
    【学校の様子】 2025-09-22 16:46 up!
    9月22日(月) 授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    9月20日(土) 校庭清掃
    9月20日(土) 校庭清掃全体練習2日目9月19日(金)なの花2A 美術9月20日(土) 校庭清掃
    今日はPTA方々のご協力のもと、校庭清掃を行いました。男子テニス部のみなさんも一生懸命手伝ってくれました。
    とても助かりました。ありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-09-20 12:18 up!
    全体練習2日目
    昨日の雨で延期になっていた練習を1、2校時に行いました。いつもより過ごしやすく、3年生が元気よく盛り上げてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-14
    昼休憩
    昼休憩9月12日(金)9月12日(金)登校してください。昼休憩
    大雨警報も解除になり、水たまりのあったグラウンドも水が引きました。テスト明け、みんなボールを手に、休み時間を楽しんでいます。
    【学校の様子】 2025-09-12 13:47 up!
    9月12日(金)
    警報が解除となったので、9時30分を目安に登校となりました。
    【学校の様子】 2025-09-12 10:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-04
    9月4日(木)全体練習
    9月4日(木)全体練習9月3日(水)9月4日(木)
    今朝も曇り空です。蒸し暑さが少し和らいでいます。
    今朝は暑い中、地域の方が見守りに来てくださいました。ありがとうございます。
    【学校の様子】 2025-09-04 12:34 up!
    全体練習
    体育祭に向けて、3年生が中心となって、女子は「ウサギの島わたり」男子は「騎馬」の組み合わせを、色別に行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-02
    ユース・ピース・ボランティア
    ユース・ピース・ボランティア9月2日(火)ユース・ピース・ボランティア
    本校より3年生3名が、8月6日を中心に全国の小中学生と交流しました。今朝は、その取組で感じたことを、全校生徒に話しました。
    【学校の様子】 2025-09-02 09:20 up!
    9月2日(火)
    今朝は、雲が垂れ込めて日差しはありませんが、蒸し暑いです。
    今日からテスト週間に入ります。見通しを持って取り組んでいきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-01
    代議・各種委員会
    代議・各種委員会9月1日(月)9月代議・各種委員会
    放課後、定例の会がありました。体育祭に向けて、それぞれが関わる仕事について確認しました。
    文化委員会
    保健・美化委員会
    図書委員会 体育委員会 合同
    【学校の様子】 2025-09-01 16:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-09
    8月6日 平和研修会
    8月6日 平和研修会8月6日 登校日8月8月6日 平和研修会
    午後からは、4つの教室をオンラインで結んで、小学校の先生方と合同の平和研修会を行いました。
    講師として、いまおかゆう子 様をお迎えし、平和絵本を用いながら、命の尊さや子どもたちに平和を伝える意義についてのお話を伺いました。絵本やワークシートの紹介をとおして、子どもの心にどのように平和の大切さを届けていくか、具体的な視点を学ぶことができました。また、教職員一人ひとりが、平和の大切さを改めて胸に刻む貴重な時間となりました。
    【学校の様子】 2025-08-06 14:51 up!
    8月6日 登校日
    広島に原子爆弾が投下されたこの日、平和の大切さについて改めて考える機会とし、黙祷を行った後、平和学習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-30
    生活規定
    生活規定R7_安西中学校生活規定

  • 2025-07-28
    学校だより 8月号
    学校だより 8月号

  • 2025-07-20
    7月18日(金)学校の様子
    7月18日(金)学校の様子7月18日(金)学校の様子
    今日は全校集会を放送で行いました。
    明日から夏休みが始まるにあたり、校長先生から「命を守る行動を!」ということで、熱中症などの話がありました。また、集会の中では「ユースピースボランティア」の3人が平和活動について語ってくれました。
    今日から始まった三者懇談顔は22日・23日と続きます。
    前期前半を振り返りながら、これからの目標設定などしていけるといいですね。
    【学校の様子】 2025-07-18 19:06 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立安西中学校 の情報

スポット名
市立安西中学校
業種
中学校
最寄駅
長楽寺駅
住所
〒7310142
広島県広島市安佐南区高取南3-27-1
TEL
082-878-4441
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1052
地図

携帯で見る
R500m:市立安西中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月06日11時00分03秒