R500m - 地域情報一覧・検索

市立東原中学校

(R500M調べ)
市立東原中学校 (中学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立東原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東原中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-27
    2月27日(火) くすのき
    2月27日(火) くすのき2月27日(火) 3年 総合2月27日(火) 1、2年 総合2月27日(火) 3学年 朝読書のようす2月26日(月) 1年 総合2月22日(金) 時間割2月22日(木) 3年 保健体育2月21日(火) 2年 体育2月21日(水) 3年 卒業まであと・・・2月20日(火) 3年 体育22月20日(火) 3年 体育12月19日(月) くすのき22月19日(月) くすのき12月27日(火) くすのき
    掲揚台下の一角にて

  • 2024-02-10
    2月9日(金) 2年・くすのき 授業参観
    2月9日(金) 2年・くすのき 授業参観2月9日(金) 1年 授業参観22月9日(金)正門あいさつ運動2月9日(金) 時間割2月9日(金) 1年 授業参観12月8日(木) 1年 放課後2月8日(木) 特別支援学級小中交流会42月8日(木) 特別支援学級小中交流会32月8日(木) 特別支援学級小中交流会22月8日(木) 特別支援学級小中交流会12月8日(木)正門あいさつ運動2月7日(水) 生徒朝会32月7日(水) 生徒朝会22月7日(水) 生徒朝会12月6日(火) くすのき 家庭科2月9日(金) 2年・くすのき 授業参観
    どのクラスも学習に積極的でした!

  • 2024-01-30
    1月30日(火) 2年 技術
    1月30日(火) 2年 技術1月29日(月) 1年 美術1月29日(月) 2年 家庭科21月29日(月) 2年 家庭科11月29日(月) 3年 体育1月30日(火) 2年 技術
    2年生は現在ラジオを作成中です

  • 2024-01-28
    2月の学習会
    2月の学習会1月26日(金) 時間割2月の学習会
    放課後学習会の予定を掲載しました。
    放課後、少しの時間ですが、
    図書室で読書や学習をしませんか。
    →学習会2月【お知らせ】 2024-01-26 18:22 up!
    1月26日(金) 時間割
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    1月25日(木) 1年 音楽
    1月25日(木) 1年 音楽1月25日(木) 3年 理科1月25日(木) 2年 総合進路便り 道しるべ1月24日(水)絆ROOMのようす1月24日(水) 2年 理科1月24日(水) 雪1月25日(木) 1年 音楽
    琴の演奏を体験していました♪
    爪をつけて弦をはじくのは人生初めてという生徒がほとんどですが、とても力強い音が各班から聞こえてきたので驚きました!!✨
    班員が見守ったり、アドバイスしている素敵な姿が印象的でした(^^)/
    【学校のようす】 2024-01-25 16:40 up!
    1月25日(木) 3年 理科
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    1月19日(金) 時間割
    1月19日(金) 時間割1月16日(火) 2年 三者懇談1月19日(金) 1年 三者懇談1月19日(金) 時間割
    1月22〜26日の時間割を掲載しましたのでご覧ください。時間割 1月22日の週【今週の時間割】 2024-01-19 17:05 up!
    1月16日(火) 2年 三者懇談
    2年生も三者懇談です。
    来年度は受験生です。面談にも自然と熱が入ります

  • 2024-01-16
    1月16日(火) 2年 理科
    1月16日(火) 2年 理科1月16日(火) 1年 理科21月16日(火) 1年 理科11月15日(月)虹がかかりました1月14日(日)とんど祭り準備その21月14日(日)とんど祭り準備その11月12日(金) さざんか 和文化21月12日(金) さざんか 和文化11月12日(金) 3年 美術1月12日(金) 2年・くすのき 体育1月12日(金) 時間割1月12日(金) 早朝清掃ボランティアのようす1月10日(水) 表彰・壮行式31月10日(水) 表彰・壮行式21月1月16日(火) 2年 理科
    2年生は雲や気圧など天気についての学習をしています。
    ノートやタブレットのシートに学習した分かったことを記入して、振り返り中

  • 2023-12-27
    12月25日(月)リーダー研修会のようす
    12月25日(月)リーダー研修会のようす12月25日(月)リーダー研修会のようす
    本日は、新執行部のみなさんに対するリーダー研修会が行われました。
    会に先立って、新執行部のみなさんへ、校長先生から認証状が授与されました。受け取った執行部の生徒は「1年後、生徒のみんなに『投票してよかったな。』と思ってもらえるように、がんばります。」と気持ちを引き締めなおしていました。
    その後、旧執行部のみなさんも登校し、校長先生から、感謝状を受け取った後、新執行部から、旧執行部へ、1年間のお礼のとともに、引継ぎの会が行われました。
    最後に、生徒会部長の村井先生から、生徒会活動についての心構えや内容の説明等があり、本日のリーダー研修会は終了となりました。
    【学校のようす】 2023-12-25 16:02 up!1月行事予定1学年通信No93学年通信No7
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    12月8日(金) 時間割
    12月8日(金) 時間割12月8日(金) 2年 体育12月8日(金) 1年 体育12月6日(水) 中学生の税についての作文・書写12月6日(水) さざんかが咲いています12月6日(水) 学校朝会312月6日(水) 学校朝会212月6日(水) 学校朝会112月8日(金) 時間割
    12月11〜15日の時間割を掲載しましたのでご覧ください。時間割 12月11の週【今週の時間割】 2023-12-08 12:40 up!
    12月8日(金) 2年 体育
    2年生男子は体育館でバスケットのミニゲームを楽しんでいました♪
    ボールを持っていない人の位置取りが重要ですね✨
    声を掛け合いながらボールパス回しをしていました
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    12月5日(火) 1年 社会2
    12月5日(火) 1年 社会212月5日(火) 1年 社会112月4日(月) 2年 体育12月4日(月) 2年 英語12月4日(月) 2年 理科12月4日(月) 1年 保健体育12月5日(火) 1年 社会2
    8つの班で分担し、4つの観点から理由を説明します。
    ・教育レベルの高さ
    ・ICT産業におけるカースト制度の影響の少なさ
    ・人件費の低さ
    ・アメリカとの分業による仕事の効率化
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立東原中学校 の情報

スポット名
市立東原中学校
業種
中学校
最寄駅
【広島】西原駅
中筋駅
住所
〒7310112
広島県広島市安佐南区東原3-8-1
TEL
082-875-6181
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1053
地図

携帯で見る
R500m:市立東原中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月15日11時45分23秒