R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安芸区の中学校 >広島県広島市安芸区矢野東の中学校 >市立矢野中学校
地域情報 R500mトップ >矢野駅 周辺情報 >矢野駅 周辺 教育・子供情報 >矢野駅 周辺 小・中学校情報 >矢野駅 周辺 中学校情報 > 市立矢野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立矢野中学校 (中学校:広島県広島市安芸区)の情報です。市立矢野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立矢野中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-07
    R07.7.7(月) トイレの改修工事
    R07.7.7(月) トイレの改修工事R07.7.7(月) ぐるぐるスクールR07.07.06(日) 水泳競技市選手権大会R07.7.7(月) トイレの改修工事
    6月末より、校内のトイレ改修工事が始まっています。和式トイレを洋式トイレへと改修し、誰もが使いやすい環境を整えていきます。
    9月までの工事期間中は、日によって一部のトイレが使用できない場合があります。生徒のみなさんにはご不便をおかけしますが、ルールを守って利用してください。
    快適な学校生活のため、ご理解とご協力をお願いします。
    【お知らせ】 2025-07-07 11:28 up!
    R07.7.7(月) ぐるぐるスクール
    続きを読む>>>

  • 2025-07-04
    R07.7.4(金) 校内研修会
    R07.7.4(金) 校内研修会R07.7.3(水) ぐるぐるスクール(3年生)R07.7.4(金) 校内研修会
    本日、生徒は4時間の授業を受け、昼食後下校しました。午後からは、授業力の向上を目指し、教員による研修会が行われました。テーマは「ミライシード」の活用を中心としたICTを使った授業づくりです。
    実際に使われている先生の話に耳を傾けながら、自分の授業にどう活かすかを考えました。先生同士が意見を交わし合い、学び合う姿はとても頼もしく感じられます。私たち教員も、子どもたちとともに学び続けています。
    【ぐるぐるスクール】 2025-07-04 15:32 up!
    R07.7.3(水) ぐるぐるスクール(3年生)
    3年生の授業の様子です。落ち着いた雰囲気の中で主体的な学びが進んでいます。理科では、グループごとにホワイトボードを使い、元素をイラストでわかりやすく表現していました。互いのアイデアを尊重しながら、理解を深め合っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-18
    ぐるぐるスクール(絆学習会)
    ぐるぐるスクール(絆学習会)「絆学習会」のお知らせ(6月)R07.6.17(火) 平和について考える会(3年生)令和8年度の新しい基準服ぐるぐるスクール(絆学習会)
    昨日から始まった「絆学習会」です。本日も放課後、各学年の教室で行われています。
    テストに向けて、多くの生徒が活用しています。ワークやプリントに取り組んでいます。自分の力になるよう頑張ってください。
    【ぐるぐるスクール】 2025-06-18 16:31 up!
    「絆学習会」のお知らせ(6月)
    今年度も、まちぐるみ「教育の絆」プロジェクトとして、放課後に絆学習会が開催されます。基本的に月曜(水曜)や試験週間に開室されています。講師の先生や地域の方々が見守ってくださり、自主学習をする場です。今日からテスト週間に入り、絆学習会もスタートしました。6月の日程表です。ぜひ活用してみてください。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    R07.6.13(金) ぐるぐるスクール(3年生)
    R07.6.13(金) ぐるぐるスクール(3年生)R07.6.13(金) ぐるぐるスクール(3年生)
    3年生の総合の授業の様子です。職場体験学習の振り返りで、2日間で取り組んだことを新聞にまとめています。
    メモしたことを見ながら、新聞を見る人が読みやすいように、図を書いたり、紙面に工夫をこらしたりしながら一生懸命作成しています。
    【ぐるぐるスクール】 2025-06-14 13:25 up!

  • 2025-05-26
    R07.05.26(月) 教育実習生も勉強中です
    R07.05.26(月) 教育実習生も勉強中ですぐるぐるスクール(2年生英語)ぐるぐるスクール(職場体験学習)R07.05.26(月) 教育実習生も勉強中です
    生徒が授業に参加して一生懸命勉強しているとき、同時に教育実習生も勉強に励んでいます。今日は教頭先生から広島市の教育について講義を受けました。
    【ぐるぐるスクール】 2025-05-26 11:36 up!
    ぐるぐるスクール(2年生英語)
    本校で実習中の教育実習生が英語の授業を行いました。緊張しながらも、生徒に分かりやすく伝えようと取り組んでいました。生徒たちも興味をもって参加し、積極的に英語で話す姿が見られました。今後も実習を通して、多くの学びを得てほしいと思います。
    【ぐるぐるスクール】 2025-05-23 12:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-10
    3年生の様子です。
    3年生の様子です。
    【学校生活】 2025-05-09 15:24 up!
    3年生は、6月に行われる職場体験学習の事前学習です。
    事業所ごとに分かれています。今日は、グループリーダーを確認したり、職場体験内容を確認したり、インタビュー内容を考えたりしています。職場体験学習まで、1か月。充実した2日間になるように、しっかり準備を整えていきましょう。
    【学校生活】 2025-05-09 15:23 up!
    2年4組、2年5組の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-29
    男子ソフトテニス選手権大会ブロック大会
    男子ソフトテニス選手権大会ブロック大会掃除時間内科検診男子ソフトテニス選手権大会ブロック大会
    4月27日(日)、男子ソフトテニス選手権大会ブロック大会が行われました。団体戦は、惜しくもトーナメントには上がれませんでしたが、個人戦では健闘し、みごと2位となりました。おめでとうございます。次の市大会でも、頑張ってください。
    【学校生活】 2025-04-28 17:58 up!
    掃除時間
    掃除時間のようすです。今年から日課が変わり、掃除は月・火・金のみ実施になりました。時間も、5分短くなって10分間です。短い時間で集中して取り組んでいます。
    【学校生活】 2025-04-28 16:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-31
    R07.03.31(月)明日の入学説明会について
    R07.03.31(月)明日の入学説明会についてR07.03.31(月)明日の入学説明会について
    新入生の皆さん 保護者の皆様
    明日(4月1日(火))は令和7年度入学生の入学受付の日です。以下の通りで矢野中学校で行います。
    日 時 令和7年4月1日(火) 8:45 …本校グラウンドに集合
    服 装 小学校の基準服など
    持参物 ・入学通知書(または指定学校変更許可書)…A4の紙です
    続きを読む>>>

  • 2025-03-27
    R07.03.26 ギター・マンドリン部の活動
    R07.03.26 ギター・マンドリン部の活動R07.03.26 ギター・マンドリン部の活動
    22日土曜日にギター・マンドリン部、通称ギタマン部がスプリングコンサートを行いました。春らしく爽やかな音色を披露してくれました。この会には矢野マンドリンアンサンブル様、矢野公民館様もご協力していただき開催しました。矢野マンドリンアンサンブルには本校のOGも参加されており、現役の生徒たちに指導もしていただき、生徒の励みになりました。
    本校のギタマン部は市内でも珍しく、そして伝統のある部です。昔は四国の方まで遠征をしたり、市総合文化祭で演奏したりと意欲的な活動をしている部です。これからもご声援をお願いいたします。
    【部活動紹介(文化部)】 2025-03-26 19:42 up!

  • 2025-03-26
    令和6年度 本校教職員の異動について(お知らせ)
    令和6年度 本校教職員の異動について(お知らせ)吹奏楽部スプリングコンサート令和6年度 本校教職員の異動について(お知らせ)
    春爛漫、心地よい時節となりましたが、皆様にはますますご健勝にてお過ごしのことと存じます。平素より、本校教育活動の推進にご理解とご支援をいただき、心よりお礼申しあげます。
    さて、この度の人事異動により本校を去られる先生方をご紹介します。下記をクリックしてもらいご確認ください。令和6年度 本校教職員の異動について【お知らせ】 2025-03-25 10:18 up!
    吹奏楽部スプリングコンサート
    昨日の土曜日に吹奏楽部が安芸区民文化センターホールで卒業記念スプリングコンサートを行いました。この日なために3年生も卒業後しっかり練習をしていました。保護者の皆様をはじめ多くの方々会場に駆けつけ盛大に行われました。
    【部活動紹介(文化部)】 2025-03-23 18:19 up!令和7年度4月行事予定表
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立矢野中学校 の情報

スポット名
市立矢野中学校
業種
中学校
最寄駅
矢野駅
住所
〒7360083
広島県広島市安芸区矢野東2-16-1
TEL
082-888-0042
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1074
地図

携帯で見る
R500m:市立矢野中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月19日11時15分39秒