R500m - 地域情報一覧・検索

市立三和中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市佐伯区の中学校 >広島県広島市佐伯区利松の中学校 >市立三和中学校
地域情報 R500mトップ >五日市駅 周辺情報 >五日市駅 周辺 教育・子供情報 >五日市駅 周辺 小・中学校情報 >五日市駅 周辺 中学校情報 > 市立三和中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立三和中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-11
    授業の様子
    授業の様子授業の様子
    授業の様子です。どの授業でも主体的な姿が見られました。
    音楽では、伴奏に合わせてしっかり歌っています。理科の授業では、実験に向かうためのおさらいを意欲的に答えていました。美術室前には、素敵な扇子が飾られています。
    【三和中の今】 2025-09-11 13:39 up!
    授業の様子です。理科では、実験をしています。試行錯誤し気体が発生した時のワクワク感を見て、体験に勝るものはないなと感じました。どの授業でも主体的に挙手をしている生徒が増えてきたように思います。合唱祭の練習がある中ですが、メリハリをもって、集中して取り組む姿を見せてくれていますね。素晴らしいです。
    【三和中の今】 2025-09-09 14:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    合唱練習、パート練から合唱へ
    合唱練習、パート練から合唱へ合唱練習、パート練から合唱へ
    今日も放課後の時間を使って各クラス合唱練習が行われていました。先週まで各パートごとに練習していた学級が多くいましたが、今日からいくつかの学級で合唱をしていました。良い雰囲気で歌っているクラスが多く、本番が楽しみになりました。成果も課題も出てきていると思います。しっかり自分たちのクラスを見つめて、良さを伸ばしていきたいですね。
    【三和中の今】 2025-09-08 16:40 up!

  • 2025-09-06
    放課後の合唱練習の様子です。各パートでだんだんと声が大きく揃うようになってきました。3年生は、来週か・・・
    放課後の合唱練習の様子です。各パートでだんだんと声が大きく揃うようになってきました。3年生は、来週からテスト週間が始まります。勉強モードにはなりますが、少ない時間で質の高い練習をしていきましょう。
    【三和中の今】 2025-09-05 20:13 up!

  • 2025-09-04
    本日は、夏休み明け最初の絆学習会(ひまわり)が行われました。放課後の合唱練習が終了後、気持ちを切り替・・・
    本日は、夏休み明け最初の絆学習会(ひまわり)が行われました。放課後の合唱練習が終了後、気持ちを切り替えて、集中して学習に取り組んでいました。来週より、3年生は試験週間となります。良い準備をしていきたいですね。
    2枚目の写真は、広島県に伝わる料理の掲示です。給食にも郷土料理食として出ていますね。本校では、栄養教諭の室先生を中心に食育にも力を入れています。食について考えていくきっかけにしていきましょう。
    【三和中の今】 2025-09-02 18:31 up!

  • 2025-09-02
    三和フェスタに向けた取組みの様子
    三和フェスタに向けた取組みの様子9月今日から9月になりました。まだまだ暑い日が続く中、授業を全力で頑張っています。社会では、インドの暮らしについて、理科では、実験の結果をまとめ発表をしていました。授業が終われば、三和フェスタに向け、合唱練習です。どの学年も活気があります。
    【三和中の今】 2025-09-01 17:25 up!
    三和フェスタに向けた取組みの様子
    今週より、三和フェスタに向けて各学級で合唱の取組みが始まっています。多くのクラスが練習に励んでいます。3年生のフロアが一番声が響いていました。さすが3年生です。
    【三和中の今】 2025-08-29 16:34 up!

  • 2025-08-29
    フェスタに向けた合唱練習が始まりました。
    フェスタに向けた合唱練習が始まりました。全学年授業がスタートしました。8月27日(水)授業の様子です。全学年で授業が再開し、今日で3日目です。夏休みモードから学校モードに気持ちを切り替え、真剣に授業に向き合っています。美術では、扇子をデザインしていました。英語では、ゲーム形式でミチ先生と英語で会話をしながら授業を進めていました。理科では、実験の動画を視聴しながら、実験の行い方や考察のきっかけとしていました。授業に「本気」で向き合う姿は、素敵ですね。
    【三和中の今】 2025-08-27 14:51 up!
    フェスタに向けた合唱練習が始まりました。
    今日から合唱練習が始まりました。約1か月半の取組みの中でどのような合唱になるでしょうか。楽譜をしっかりと読み込み、クラスメイトと息を合わせ、素敵なハーモニーを奏でていきたいですね。これからどのような合唱になるか楽しみです。
    【三和中の今】 2025-08-26 17:18 up!
    全学年授業がスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-24
    夏休み明け2日目
    夏休み明け2日目夏休み明けの登校日ソフトボール部 全国大会で健闘夏休み明け2日目
    本日は、3年生のみ夏休み明け2日目の授業です。2分前着席を意識し、朝からメリハリのある落ち着いた雰囲気の中でスタートしています。3年生は、来週は実力テストも実施され、本格的に受験モードへ進んでいきます。進路決定の大切な時期です。落ち着いた雰囲気を大切に過ごしていきたいですね。残暑厳しい中ですが、PTA花壇の花も元気に咲いています。
    【三和中の今】 2025-08-22 10:10 up!
    夏休み明けの登校日
    本日、夏休みが明けて初めての登校日でした。1,2年生は宿題のチェックや夏休みの思い出を語ってたりしていました。3年生はさっそく本格的な授業がスタートしていました。中には真っ黒に日焼けした生徒も…。それぞれの生徒が気持ちを新たにして良いスタートを切ってほしいですね☆
    【三和中の今】 2025-08-21 09:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-29
    令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜
    令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜きまぐれ校長レポート 〜文化の祭典予備選考会(演劇部)の巻〜きまぐれ校長レポート 〜文化の祭典予備選考会(演劇部)の巻〜
    7月26日(土)。
    演劇部が第19回文化の祭典 演劇の部 予選選考会に出場しました。
    私は、演劇のことは詳しくありませんが、セリフや身振りへの感情の込め方とか、舞台上の立ち位置(舞台上の構成?)とか、とても工夫されていて、物語の世界にすっと引き込まれていくような舞台でした。
    演劇部の皆さん、お疲れさまでした。素敵な演技でしたよ!
    【学校長より】 2025-07-28 08:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    きまぐれ校長レポート 〜夏休みに入りました!の巻〜
    きまぐれ校長レポート 〜夏休みに入りました!の巻〜きまぐれ校長レポート 〜夏休みに入りました!の巻〜
    7月18日(金)は、夏休み前最後の授業日でした。
    保護者の皆様、4月からの3か月半、たくさんのご協力をいただきました。深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
    18日の全校集会(リモート)では、校訓「和魂行」の「魂」に込められたもう一つの意味に触れて、「『魂』には、『目標を達成するため、やるべきことをやる強い気持ち』という意味も込められています。1か月間の夏休みで何をしますか?どんな小さなことでもいいから目標を立て、強い気持ちでやり切ってください。」と話しました(写真)。
    生徒の皆さん、暑い暑い夏休みになりそうですが、体調管理をしっかりして、8月に元気な姿を見せてください。待っていますよ!
    【学校長より】 2025-07-23 11:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-22
    1学年宿泊体験学習結団式
    1学年宿泊体験学習結団式1学年宿泊体験学習結団式
    宿泊体験学習の結団式が体育館で行われました。結団式では、生徒代表が司会のもと、各学級の代表がクラスの目標を発表していました。来週月曜日から始まる宿泊体験学習が充実した体験となるような主体的な結団式となりました。1年生の皆さんは、この2日間を通して自分たちの掲げた目標が達成できるように、力を合わせてよい体験にしていきましょう。
    【三和中の今】 2025-06-20 19:20 up!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立三和中学校 の情報

スポット名
市立三和中学校
業種
中学校
最寄駅
五日市駅
住所
〒7315106
広島県広島市佐伯区利松3-10-1
TEL
082-928-5808
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1077
地図

携帯で見る
R500m:市立三和中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時54分24秒