R500m - 地域情報一覧・検索

町立加計中学校

(R500M調べ)

町立加計中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-06
    新年度が始まりました。
    新年度が始まりました。
    今年度もご支援・ご協力をよろしくお願いします。2023年4月 (0)R5経営構想図.pdf04/04新年度が始まりました。 令和5年度の1学期始業式は4月10日(月...

  • 2023-03-29
    3月24日(金)に修了式,離退任式を行いました。
    3月24日(金)に修了式,離退任式を行いました。
    25日から学年末休業・学年始休業となります。
    令和5年度の1学期始業式は4月10日(月)です。
    今年度のご支援・ご協力ありがとうございました。3月24日(金)に修了式,離退任式を行いました。 25日から学年末...

  • 2023-03-20
    R5 4月行事予定.pdf
    R5 4月行事予定.pdf11:54
    03/15マスクの着用について(R5)03/14学校だより「安芸太田の風」(R4.7月まで)

  • 2023-03-11
    第18回卒業証書授与式は,3月11日(土)9:30から挙行されました。
    第18回卒業証書授与式は,3月11日(土)9:30から挙行されました。2023年3月 (3)令和4年度卒業証書授与式投稿日時 : 15:00
    3月11日(土),第18回卒業証書授与式が挙行されました。17名の卒業生が希望を胸に,巣立っていきました。令和4年度卒業証書授与式15:00

  • 2023-03-10
    2023年3月 (2)3年生を送る会
    2023年3月 (2)3年生を送る会投稿日時 : 03/09
    3月8日(水),3年生を送る会を開催しました。この会は,1・2年生から日ごろの学校生活や生徒会活動,部活動でお世話になった3年生に対して感謝の思いを伝えるとともに,卒業を間近にひかえた3年生は,3年間の中学校生活を振り返り,1・2年生へ思いを託すことで,卒業に向けて決意を新たにするため開催されました。1・2年生は,会場の飾りつけ,動画メッセージ,レクリエーションなどを通して,3年生に感謝の思いを伝えました。また,3年生から1・2年生等への感謝のことば,思いを伝えるメッセージや歌唱がありました。1~3年生にとって,よき思い出となる,心温まる会となりました。3年生を送る会03/09

  • 2023-03-07
    2023年3月 (1)3学年授業参観・学年懇談会
    2023年3月 (1)3学年授業参観・学年懇談会投稿日時 : 10:47
    3月3日(金),3年生の授業参観,学年懇談会を開催しました。授業では「感謝を伝えよう」をテーマに,家族,地域の方,仲間,先生等の感謝を伝える人やその内容をグループで考え,発表しました。当日は,多数の保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。3学年授業参観・学年懇談会10:47

  • 2023-03-03
    お知らせ
    お知らせ
    第18回卒業証書授与式を3月11日(土)9:30から挙行します。来校制限のため,地域の方の参列はご遠慮ください。
     2023年3月 (0)R4 学校評価自己評価表〈最終評価)A3.pdf13:06

  • 2023-02-28
    2023年2月 (5)いのちの授業
    2023年2月 (5)いのちの授業投稿日時 : 02/21
    2月15日(水),16日(木),町内で助産師として活躍されている小野誉里子様を講師として,いのちの授業を行いました。15日には1・2年生が,16日には3年生が授業を受けました。授業では,思春期の心と身体の変化やいのちを大切にすること,人生を思い描き,お互いに協力することの大切さを学びました。R5 3月行事予定.pdf02/27いのちの授業02/21
    0
    0

  • 2023-02-18
    2023年2月 (4)安芸太田町女性連合会からシャープペンシルをいただきました
    2023年2月 (4)安芸太田町女性連合会からシャープペンシルをいただきました投稿日時 : 02/16
    安芸太田町女性連合会では,環境衛生の一環として古紙回収に取り組まれています。今年度,この活動が15年目を迎えることを記念して,全校生徒にシャープペンシルを寄贈していただきました。2月8日(水),このシャープペンシルを全校生徒に配布しました。日々の学習に活用させていただきます。ありがとうございました。安芸太田町女性連合会からシャープペンシルをいただきました02/16生徒朝会02/15

  • 2023-02-12
    2023年2月 (2)中高交流
    2023年2月 (2)中高交流投稿日時 : 02/08
    2月7日(火),2年生が加計高校を訪問し,高校生と交流しました。加計高校の施設や授業等を見学させていただき,高校生活について説明を受けました。また,2年生が事前に考えた質問にも高校生から丁寧に回答していただきました。生徒は,加計高校の様子をより具体的に知ることで,自らの進路を考えるきっかけをつかむことができました。加計高校の皆様,ありがとうございました。中高交流02/08令和5年第14回立志式02/06

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

町立加計中学校 の情報

スポット名
町立加計中学校
業種
中学校
最寄駅
伴駅
住所
〒7313500
広島県山県郡安芸太田町大字加計5107-1
TEL
0826-22-0108
ホームページ
https://kakechu-akiota.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立加計中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日11時51分03秒