R500m - 地域情報一覧・検索

町立世羅中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県世羅郡世羅町の中学校 >広島県世羅郡世羅町寺町の中学校 >町立世羅中学校
地域情報 R500mトップ >備後三川駅 周辺情報 >備後三川駅 周辺 教育・子供情報 >備後三川駅 周辺 小・中学校情報 >備後三川駅 周辺 中学校情報 > 町立世羅中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立世羅中学校 (中学校:広島県世羅郡世羅町)の情報です。町立世羅中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立世羅中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-09
    卒業業証書授与式を挙行しました!
    卒業業証書授与式を挙行しました!
    3月7日(金)、第47回卒業証書授与式を、体育館にて挙行しました。寒さが残りつつも春の訪れを感じられる佳き日に、多くのご来賓と保護者の皆様、教職員に見守られながら、56名が本校の学び舎から巣立っていきました。
    「答辞」では、卒業生代表から、仲間と共に取り組んだ「体育大会」や「まなびの発表会」、総合的な学習の時間「まなびのとびら」のプロジェクト活動について思い出をふりかえりながら、「側にいてくれる仲間や先生方を大切にし、様々な事に挑戦し、より良い世羅中学校を創りあげていってください」と、1・2年生へのメッセージがおくられました。
    最後に、中庭で卒業生全員の合唱、そして1・2年生と教職員で卒業生を見送り、門出をお祝いました。
    ご卒業、誠におめでとうございます。
    (写真は、卒業生全員の合唱風景です。)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    卒業証書授与式のコサージュをつくりました!
    卒業証書授与式のコサージュをつくりました!
    今日の午後は、もうすぐ卒業する3年生と保護者の皆さんで、卒業証書授与式で卒業生が身につけるコサージュをつくりました。これまでの中学校生活の思い出話しに花が咲きながら、1本1本個性豊かな生花のコサージュができあがりました。
    明日は、式のリハーサルに同窓会入会式、在校生が企画してくれた「3年生を送る会」があります。3年生の皆さん、残りわずかとなった世羅中学校を大いに楽しんでくださいね!
    【令和6年3月5日更新】
    【令和6年3月5日(火)】
    イカのみそマヨネーズ焼き
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    「世羅中学校の生徒とワクワクトーク!」
    「世羅中学校の生徒とワクワクトーク!」
    本校1年生が、総合的な学習の時間「まなびのとびら」で取り組んできました「アートマイル国際協働学習プロジェクト」もまとめに入りました。現在、共同制作した「壁画」は、パキスタンを出発して日本に向っています。
    この度、この国際協働学プロジェクトを主催されています「一般財団法人ジャパンアートマイル」理事長様と本校生徒が、学びを振り返りながらのワクワクトーク(オンライン)の機会をいただきました。その様子が、ホームページに掲載されていますのでご覧ください。
    【令和6年2月28日更新】
    【令和6年3月1日(金)】
    豆腐ハンバーグ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    【令和6年2月16日(金)】
    【令和6年2月16日(金)】
    トンカツ
    ゆでキャベツ
    なめこ汁

  • 2024-02-10
    【令和6年2月9日(金)】
    【令和6年2月9日(金)】
    すき焼き
    ごまマヨサラダ
    のり佃煮

  • 2024-02-02
    【令和6年2月2日(金)】
    【令和6年2月2日(金)】
    豚肉と厚揚げのみそ煮
    中華サラダ
    節分豆

  • 2024-01-31
    コウノトリ人工巣塔完成記念イベント
    コウノトリ人工巣塔完成記念イベント
    「おかえりなさい! コウノトリ!」セレモニー
    1月28日(日)、本校生徒送迎用駐車場において、コウノトリ人工巣塔完成記念イベント「おかえりなさい!コウノトリ!」セレモニーが行われました。
    昨年、本校区内において県内で初めてコウノトリが繁殖しましたが、続いての繁殖を願って人工巣塔が設置されました。
    既に、今月中旬頃から昨年営巣したつがいが、本校区内で巣づくりをはじめています。続いてのコウノトリの子育てを楽しみにしています。
    (写真左側の塔が「コウノトリ人工巣塔」です。1年生体育「持久走」の時間です。)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    公開研究会を開催しました!
    公開研究会を開催しました!
    1月26日(金)、東京学芸大学 佐野亮子先生を講師にお迎えし、「令和5年度世羅中学校公開研究会」を開催しました。
    1年A組、数学の「空間図形」で「単元内自由進度学習」の様子を公開しました。主にタブレット端末で動画を視聴しながら一人学びをすすめる生徒、プリントの答え合わせをしながら間違ったところを互いに考えるペア、実際に立体模型を操作しながら学びを深める生徒…。それぞれの生徒が、「自分にあったやりかた」や「自分たちのペース」で学びに向っていました。
    (写真は、タブレット端末で動画を視聴しながら学びを深めている様子です。)
    【令和6年1月26日更新】

  • 2024-01-26
    パキスタンに無事到着しています!
    パキスタンに無事到着しています!
    2学期終業式(12月22日)の後に、1年生が大田郵便局から発送した「アートマイル国際協働学習プロジェクト」の荷物が、パキスタンのMansehra
    Public School & Collegeに到着しています。
    これから、残り半分の絵を描いていただいた後、世羅中へ帰ってきます。
    ※この学習の詳細は、12月22日付けの更新をご覧ください。
    (写真は、Mansehra Public School & Collegeで、到着した荷物を開封している様子です。)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    【令和6年1月22日(月)】
    【令和6年1月22日(月)】
    スコップコロッケ
    ミネストローネ
    レモンゼリー

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立世羅中学校 の情報

スポット名
町立世羅中学校
業種
中学校
最寄駅
備後三川駅
住所
〒7221111
広島県世羅郡世羅町寺町961-2
TEL
0847-22-2323
ホームページ
http://www.edu.town.sera.hiroshima.jp/sera-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:町立世羅中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分37秒