R500m - 地域情報一覧・検索

市立通津中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >山口県の中学校 >山口県岩国市の中学校 >山口県岩国市通津の中学校 >市立通津中学校
地域情報 R500mトップ >通津駅 周辺情報 >通津駅 周辺 教育・子供情報 >通津駅 周辺 小・中学校情報 >通津駅 周辺 中学校情報 > 市立通津中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立通津中学校 (中学校:山口県岩国市)の情報です。市立通津中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立通津中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-08
    週2回、放課後に、地域の方に勉強を教えていただいております
    週2回、放課後に、地域の方に勉強を教えていただいております
    高度な問題にも挑戦しています
    12月7日(木)
    生徒会役員選挙がありました。
    立候補者は堂々と演説し、聴いている生徒たちも一生懸命に聴いて、メモをとっていました。
    さすが通津中の生徒たちだと感じる姿でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-27
    小中合同の子ども熟議を行いました。保護者や学校運営協議会委員の方にも参加いただきました。
    小中合同の子ども熟議を行いました。保護者や学校運営協議会委員の方にも参加いただきました。
    11月24日(金)
    子ども熟議を行いました。
    小学校5,6年生と、本校の全校生徒、学校運営協議会委員、教員が参加しました。
    議題は、「学力向上のためにできること」と、「通津地域を活性化させるために、やってみたいこと」の2つです。
    学力向上については、中学生が、「自主学習ノート」を使って、自学の進め方等を説明したり、小学生からテスト勉強等について質問がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    11月22日(水)テスト週間中の自主学習ノートへの取組について、実施ページ数の発表がありました。互い・・・
    11月22日(水)
    テスト週間中の自主学習ノートへの取組について、実施ページ数の発表がありました。互いの取組を拍手でたたえていました。
    11月22日(水)
    2学期期末テストが終わりました。復習にも取り組み、学習内容の定着を図ってほしいと思います。4校時は、明後日の小中合同熟議について事前準備を行いました。6校時はいじめ予防教室を行いました。
    11月21日(火)
    始業のチャイムを待っている様子です。緊張感が伝わってきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    今週も、「スイトピーの会」の方々が、花を学校中に生けてくださいました。校長室にも、いつも飾らせてもら・・・
    今週も、「スイトピーの会」の方々が、花を学校中に生けてくださいました。校長室にも、いつも飾らせてもらっています。
    11月20日(月)
    今日から期末テストです。日頃の学習の成果が発揮できるよう、がんばってください。
    11月17日(金)
    入試にかかる説明会がありました。
    3年生は、進路事務が本格的に始まり、緊張した様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    委員会活動で、あいさつ運動で使う旗を作成中です
    委員会活動で、あいさつ運動で使う旗を作成中です
    11月8日(水)
    授業に一生懸命に取り組んでいます。来週からはテスト週間になります。がんばります!
    11月7日(火)
    帰りの学活前に、全校黙想をしています。心静かに、一日を振り返っています。
    今日は、黙想後に、来週から始まる教育相談の事前アンケートに取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    11月4日(土)第440回田浦相撲が開催されました。
    11月4日(土)第440回田浦相撲が開催されました。
    11月6日(月)
    4日(土)に、第440回田浦相撲が通津小で開催され、本校2年生が参加しました。また、司会進行を務めたり、表彰式のお手伝いをしたりと、大会運営にも参画しました。
    400年以上続く地域行事に参加し、多くのことを学習しました。
    11月2日(木)
    11月の生徒会集会を開催し、各委員会から報告等を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    11月1日(水)田浦相撲の練習を、小学校にある土俵で行いました。今までは武道場で練習してきましたが、・・・
    11月1日(水)
    田浦相撲の練習を、小学校にある土俵で行いました。今までは武道場で練習してきましたが、今日は、生徒たちの表情も緊張ぎみでした。4日(土)の本番が楽しみです。
    10月31日(火)
    今日はハロウィンでした。英語の授業がとても楽しかったです。他の授業も、一生懸命取り組む生徒の姿が見られました。
    15日(水)
    16日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    生徒昇降口に、文化祭の写真を掲載しました
    生徒昇降口に、文化祭の写真を掲載しました
    10月30日(月)
    28日(土)通津公民館祭りに、14名の生徒がボランティアとして運営に協力しました。また、1年生が合唱を披露しました。
    1年生は、地域団体のエプロンコーラスと一緒に童謡を歌ったり、3年生男子が、太極拳に飛び入り参加したりと、お祭りを盛り上げてくれました。
    出演後は、みんなでぜんざいをごちそうになりました。
    2023年11月
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    1年生が、校長室の窓ふきをしてくれました
    1年生が、校長室の窓ふきをしてくれました
    10月27日(金)
    通津小学校と小中音楽交流会を行いました。中学校は、合唱コンクールでグランプリを受賞した3年生が、小学校は来週の音楽祭に出演する5年生がそれぞれ合唱を披露しました。
    10日(金)
    11日(土)

  • 2023-10-28
    田浦相撲の練習がありました
    田浦相撲の練習がありました
    作法を覚えるのに、苦労しています
    10月26日(木)
    本校は授業や掃除前に黙想して気持ちを落ち着けています。学校内に、音のしない静かな時があります。
    10月25日(水)
    文化祭も終え、いつもの学校風景になりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立通津中学校 の情報

スポット名
市立通津中学校
業種
中学校
最寄駅
通津駅
住所
〒7400044
山口県岩国市通津2701
TEL
0827-38-1019
ホームページ
https://www.edu.city.iwakuni.yamaguchi.jp/site/tuzu-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立通津中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月15日08時33分59秒