2023-06-03
保護者への生徒引き渡し訓練保護者への生徒引き渡し訓練6月2日(金)6校時の参観授業の後、引き渡し訓練が行われました。震度6強の地震が発生し、島田地域に避難指示が発令されたという想定です。参加の生徒は終学活後、帰りの準備を済ませて体育館と柔剣道場に集合し、迎えに来て下さった6月の全校集会6月1日(木)全校集会が行われました。表彰式後、各委員会から今月の目標と重点項目の発表、生徒会役員からスマイルトークについての話、生徒会長の話がありました。『梅雨に入り、中だるみしやすい時期にあっても、気を引き締めて生活
6月保護者への生徒引き渡し訓練6月2日(金)6校時の参観授業の後、引き渡し訓練が行われました。震度6強の地震が発生し、島田地域に避難指示が発令されたという想定です。参加の生徒は終学活後、帰りの準備を済ませて体育館と柔剣道場に集合し、迎えに来て下さった保護者の方と一緒に下校しました。いざというときどうするのか、手順を全校で確認することができました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。また、PTA執行部の皆様、交通整理を有難うございました。
6月6月の全校集会6月1日(木)全校集会が行われました。表彰式後、各委員会から今月の目標と重点項目の発表、生徒会役員からスマイルトークについての話、生徒会長の話がありました。『梅雨に入り、中だるみしやすい時期にあっても、気を引き締めて生活をしよう』や『うっとうしい季節だからこそさわやかなあいさつをしよう』、『定期テスト②への早めの対策を始めよう』等、どの委員会も趣向を凝らした発表内容でした。今年は例年より早い梅雨入りですが、ジメジメをものともしない活気ある集会で、全校生徒が心を一つにしていました。保護者への生徒引き渡し訓練06/026月の全校集会06/01
2023年6月« 5月(313)
(160)