地域情報の検索・一覧 R500m

2025年08月22日 21:22:18⭐️8月22日(金)文部科学大臣からのメッセージを掲載しまし・・・

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都江東区の小学校 >東京都江東区木場の小学校 >江東区立平久小学校
地域情報 R500mトップ >木場駅 周辺情報 >木場駅 周辺 教育・子供情報 >木場駅 周辺 小・中学校情報 >木場駅 周辺 小学校情報 > 江東区立平久小学校 > 2025年8月
Share (facebook)
江東区立平久小学校江東区立平久小学校(木場駅:小学校)の2025年8月23日のホームページ更新情報です


※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

江東区立平久小学校

江東区立平久小学校のホームページ 江東区立平久小学校 の詳細

〒1350042 東京都江東区木場1-2-2 
TEL:03-3644-0374 

江東区立平久小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-10
    都・区等からのご案内コーナー
    都・区等からのご案内コーナー2025年09月09日 20:36:47⭐️9月9日(火)4年生・俳句教室の様子を掲載しました。9月8日(月)5年生・幼稚園交流の様子を掲載しました。2025年09月09日 20:34:519月5日 4年生俳句教室(日記ページ)2025年09月08日 17:44:55江東区よりイベントのお知らせ(都・区等からのご案内コーナー)2025年09月09日 20:34:519月5日 4年生俳句教室講師の先生をお招きして、4年生が俳句づくりをしました。作成後に句会を開き、さまざまな作品に出会いました。友達の新たな一面に触れることができました。
    ・ 理科室のガイコツおどるハロウィーン ・ 夕ぐれのいつもの道は虫の宿 ・ 通学路重い行進台風だ ・ せみの羽化緑の羽がのびていく
    ・ 合宿のぼうしのとまる赤とんぼ ・ ベランダでもうねなさいと虫の声 ・ かき氷遊びたいけど食べきれん ・ りんごあめ
    192750
    68
    1
    続きを読む>>>

  • 2025-08-23
    2025年08月22日 21:22:18⭐️8月22日(金)文部科学大臣からのメッセージを掲載しまし・・・
    2025年08月22日 21:22:18⭐️8月22日(金)文部科学大臣からのメッセージを掲載しました。2025年08月22日 21:19:398月22日 文部科学大臣からのメッセージ(お知らせ)191457
    70
    17

  • 2025-08-21
    2025年08月21日 12:37:44⭐️8月21日(木)8月の献立と給食便りを掲載しました。
    2025年08月21日 12:37:44⭐️8月21日(木)8月の献立と給食便りを掲載しました。2025年08月21日 12:35:298月の献立と給食便りです!(給食情報)191344
    64
    12

  • 2025-08-02
    2025年08月01日 10:08:12⭐️
    2025年08月01日 10:08:12⭐️8月1日(金)交通安全情報を掲載しました。⭐️7月31日(木)ポケット相談メモ(5・6年生)を掲載しました。□相談窓口一覧(保護者向け) 2025年08月01日 10:04:49こうつうあんぜんじょうほう(お知らせ)2025年07月31日 11:08:17ポケット相談メモ【5・6年生】(お知らせ)190804
    44
    28

  • 2025-07-10
    2025年07月09日 16:33:36「トイレや水飲み場をきれいに使おう!」
    2025年07月09日 16:33:36
    「トイレや水飲み場をきれいに使おう!」⭐️7月9日(水)一人で悩まず相談しよう。⭐️7月7日(月)仲よし学級の様子を掲載しました。2025年07月09日 15:05:07一人で悩まず相談しよう(お知らせ)2025年07月07日 21:42:107月7日 短冊に願いを込めて。(日記ページ)2025年07月07日 21:42:107月7日 短冊に願いを込めて。仲よし学級で七夕の飾りを作りました。江東教育七夕まつりに係る取り組みです。作品を南校舎1階に掲示したら、いろいろな人が見に来ました。幼稚園児は「きれいだね」と天の川に見入っていました。
    みんなの願い事が叶うとよいです。
    188128
    72
    5
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    2025年04月02日 08:01:02令和7年4月1日
    2025年04月02日 08:01:02
    令和7年4月1日
    ~新年度がスタートしました。~⭐️4月1日(火)新年度のお知らせを掲載しました。(学校電話の受付時間についてのお知らせ)⭐️4月1日(火)文部科学大臣からのメッセージを掲載しました。
    ⭐今年度の給食もお楽しみに!
    2025年04月01日 16:59:294月1日 文部科学大臣からのメッセージ(お知らせ)2025年04月01日 16:59:004月1日 令和7年度スタート(お知らせ)2025年03月28日 08:45:403月5日(火)令和6年度修了式(日記ページ)2025年03月28日 08:45:403月5日(火)令和6年度修了式3月25日(火)に令和6年度修了式を行いました。1年生から5年生までが体育館に集合し、各クラスの代表児童が修了証を校長先生から受け取りました。その後の校長からの話では、子どもたちの1年間の頑張りを褒め、行事などを振り返りました。また、4月からの新年度に向けて、どのような学年になりたいかなどのめあてをもつ大切についても話がありました。
    修了式後には教室で担任から、一言ずつ声をかけてもらいながら、児
    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    2025年02月14日 17:06:40⭐2月14日(金)令和7年度入学のしおりを掲載しました。
    2025年02月14日 17:06:40⭐2月14日(金)令和7年度入学のしおりを掲載しました。2025年02月14日 17:04:262月14日 令和7年度入学予定の保護者の皆様へ(日記ページ)2025年02月14日 17:04:262月14日 令和7年度入学予定の保護者の皆様へ令和7年度 入学生予定の保護者の皆様 2月14日(金)に新入学生保護者説明会を行いました。 入学のしおりを掲載いたしました。
    174991
    71
    22

  • 2025-02-05
    2025年02月05日 14:53:51⭐2月5日(水)5年生・TGGの様子を掲載しました。
    2025年02月05日 14:53:51⭐2月5日(水)5年生・TGGの様子を掲載しました。⭐2月5日(水)の給食を紹介しています。2025年02月05日 14:55:092月5日 5年生・TOKYO GLOBAL GATEWAYを掲載しました。(日記ページ)2025年02月05日 14:51:532月5日の給食!(日記ページ)2025年02月05日 14:55:092月5日 5年生・TOKYO GLOBAL GATEWAYを掲載しました。5年生がTGGへ英語の体験学習に行ってきました! 豊洲にあるTOKYO GLOBAL
    GETEWAYには世界60カ国からエージェントが集まっているそうです。みなさん優しい笑顔で子どもたちともフレンドリーに関わっていいました。子どもたちは、最初は英語だけの環境に戸惑う様子も見られましたが、いろいろなアクティビティを体験して、活動の終盤には笑顔でワイワイ過ごしていました。校内では体験できない活動ができ
    2025年02月05日 14:51:532月5日の給食!今日の献立 二色サンド(ジャム&チーズ)、鶏肉のブラウンシチュー、ひよこ豆入り茹で野菜、牛乳
    今日はパンの日でした。いちごジャムとチーズがそれぞれサンドされた食パンで、シチューとも相性抜群な献立でした。シチューには大きめのじゃがいもがゴロゴロ入っていました。またマッシュルームやグリーンピースなども存在感バッチリでボリューム満点でした!
    174380
    76
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    2025年01月31日 18:02:20⭐1月31日(金)の給食を紹介しています。
    2025年01月31日 18:02:20⭐1月31日(金)の給食を紹介しています。2025年01月31日 18:01:391月31日の給食!(日記ページ)2025年01月31日 18:01:391月31日の給食!今日の献立 やきそば、わかめスープ、スパイシーポテト、ぽんかん
    今日は大盛りやきそばでした。具がたくさん入ったやきそばをみんなで美味しく食べました。そして、果物のぽんかんは、酸味がさわやかなおいしいデザートになりました。
    栄養士さん!調理員さん!今週もおいしい給食をありがとうございました。
    174114
    62
    7
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    2025年01月22日 17:53:45⭐️1月22日(水)6・4・仲よし学級の様子を掲載しました。
    2025年01月22日 17:53:45⭐️1月22日(水)6・4・仲よし学級の様子を掲載しました。2025年01月22日 17:48:421月21日 KOTOボッチャフレンドリーマッチ(日記ページ)2025年01月22日 17:48:421月21日 KOTOボッチャフレンドリーマッチ有明アリーナで、KOTOボッチャフレンドリーマッチがありました。平久小は、仲よし学級の4年生と6年生が出場しました。大きな会場で他の小学校と対戦することができました。初めは緊張しましたが、全員が投げることができてよかったです。
    エキシビジョンでは、パリパラリンピック選手のパフォーマンスを見ました。華麗なテクニックに会場が盛り上がりました。
    応援にいらしてくださった保護者の皆様、ありがとうございまし
    173645
    61
    7
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2025年08月23日19時38分51秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)