わかくさ学級/理科/太陽の働き
<10月5日(木)>
◯わかくさ学級/理科/太陽の働き
↓虫眼鏡を使って、太陽の光を集め、鉛筆で黒く塗った紙を焦がす体験をしました。どの角度でどれだけ離せば、一番強い光になるか、工夫しながらじっと見つめます。
4年生/職人教室/巧みの技に触れる
<10月5日(木)>
◯4年生/職人教室/巧みの技に触れる
↓鉄の箸を作る職人さんの技を見学しました。学校に来てくださった職人さんが、鉄の板から見事な箸を叩いて作る様子を見学しました。
↓鉄で丹念に作られた鉄の箸
↓扇の作り方を見学しました。日本の伝統工芸を学校の教室で、見学できるのは大変貴重です。関係の皆様、ありがとうございました。
↓並べられた扇の製品を子供たちが熱心に見ていました。
1005 2年生のページを更新しました。
1005 6年生のページを更新しました。
1005 校内研究のページを更新しました。