最終更新日:平成24年 6月22日
6月は児童会で「エコキャップ運動月間」とし、全校朝会や給食の時間に呼びかけて、毎週金曜日に代表委員がペットボトルキャップを集めています。二酸化炭素の排出を抑えるとともに、キャップを売ったお金でワクチンを買い、子どもの命を救うことができると呼びかけ、がんばって集めています。
6月22日(金)東京都水道局の方に来ていただき、4年生が体育館で水道の学習をしました。分かりやすいお話と実験で、東京の水道について学びました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。