R500m - 地域情報一覧・検索

小平市立小平第九小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都小平市の小学校 >東京都小平市鈴木町の小学校 >小平市立小平第九小学校
地域情報 R500mトップ >花小金井駅 周辺情報 >花小金井駅 周辺 教育・子供情報 >花小金井駅 周辺 小・中学校情報 >花小金井駅 周辺 小学校情報 > 小平市立小平第九小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
小平市立小平第九小学校 (小学校:東京都小平市)の情報です。小平市立小平第九小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

小平市立小平第九小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-23
    6月19日(木)お話会を行いました。
    6月19日(木)お話会を行いました。中休み、ランチルームでお話会を行いました。集まった沢山の児童は、「おじさんのかさ」などのお話に、熱心に聞き入っていました。 図...
    [2025年6月19日up!]
    66
    65

  • 2025-06-17
    6月14日(土)学校公開を行いました。
    6月14日(土)学校公開を行いました。「こだいら特別活動の日」ということで、全部のクラスで学級活動の話し合いの授業を公開しました。たくさんの保護者が来校し、児童の...
    [2025年6月14日up!]6月12日(木)たてわり遊びを行いました。1年から6年までの児童がたてわりの班に分かれて、校庭でゲームを行いました。6年生のリードのもと、だるまさんが転んだ、ドッジボ...
    [2025年6月13日up!]6/9朝会【あいさつできる人を増やそう】今日は、「あいさつできる人を増やそう」という話をします。  最近、嬉しいことがあるのです。それは、私が挨拶できる人が増えたこ...
    [2025年6月11日up!]

  • 2025-05-26
    505月22日(木)たてわり遊びを行いました。
    505月22日(木)たてわり遊びを行いました。5月22日(木)昼休み、1年生から6年生までが入ったたてわり班で、ゲームを行いました。先日の縦割り会議で決めた「だるまさんが転ん...
    [2025年5月22日up!]5月22日(木)ハッピー九を行いました。中休み、ホールとランチルームでハッピー九を行いました。 沢山の児童が集まり、けん玉、将棋、ジェンガ、綾取り、塗り絵など、様々な...
    [2025年5月22日up!]3年生5月20日(火)3,4限 自転車安全教室を行いました。まず、自転車の安全な乗り方について、小平警察署の方からお話を伺いました。その後、校庭で実際に自転車に乗って、安全な運転の仕方...
    [2025年5月22日up!]5/19朝会【ポプラは支え合う】今日は「ポプラは支え合う」という話をします。みなさんは、ポプラの木が九小のシンボルになっているのを知っていますか? ポプラ学...
    [2025年5月20日up!]学校の安全管理に関わる来校時のお願い児童・生徒及び教職員の安全管理の徹底について全校朝会で「表彰」の申請について

  • 2025-05-09
    372年生 5月9日(金)1限 そら豆のさやをむきました。
    372年生 5月9日(金)1限 そら豆のさやをむきました。初めによく観察し、絵を描きました。さやを開いて中の豆も描いていました。その後たくさんあるそら豆のさやをむき、いっぱい収穫しま...
    [2025年5月9日up!]
    365月8日(木)全校写真を撮影しました。60周年に向けて、全校写真を撮影しました。 五月晴れの中、校庭でよい写真が取れました。
    [2025年5月8日up!]5月2日の給食◎中華おこわ、きびなごのから揚げ、ビーフンと野菜のスープ、カラマンダリンオレンジ、牛乳  5月5日 は、こどもたちの健やかな成...
    [2025年5月8日up!]5月7日の給食◎春野菜カレーライス、春キャベツとじゃこのサラダ、くだもの(金美果)、牛乳  連休明け久しぶりの給食でした。 今日のカレーライ...
    [2025年5月8日up!]5月1日の給食◎ピースわかめごはん、かつおとじゃが芋の揚げ煮、沢煮椀、牛乳  グリンピースは、1年生がさやから取り出してくれました! 1年生...
    続きを読む>>>

  • 2025-04-29
    35ポプラ学級 歩行学習の様子
    35ポプラ学級 歩行学習の様子4月25日(金)、ポプラ学級で歩行学習を行いました。 学校近くにある小平団地UFO公園まで、交通ルールを確認しながら往復しまし...
    [2025年4月28日up!]
    341年生 4月25日(金)2限 交通安全教室を行いました。体育館で交通安全教室を行いました。道路や横断歩道を歩くときの注意点ついて小平警察の方にお話してもらった後、実際に横断歩道を正...
    [2025年4月28日up!]
    33
    32
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    404/21朝会【おもしろ兄ちゃん】
    404/21朝会【おもしろ兄ちゃん】今日は、初めて1年生から6年生がそろった朝会ですね。1年生の皆さんは、この前の1年生を迎える会の後から、休み時間に校庭で遊...
    [2025年4月22日up!]
    391年生の給食、始まりました!◎ドライカレー、玉ねぎドレッシングサラダ、いちご、牛乳  今日から1年生も給食が始まりました。
    少し緊張している様子もありました...
    [2025年4月22日up!]
    384月10日の給食◎鶏そぼろずし、鯖のみそ焼き、沢煮椀、清見オレンジ、牛乳  進級をお祝いして、そぼろずしを作りました。 昔から日本では、お祝い...
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    52515049485年2組3月18日(火)授業の様子
    52
    51
    50
    49
    485年2組3月18日(火)授業の様子5年2組3月18日(火)5限 学級活動
    担当の児童が皆にアンケートして作ったクイズを行いました。〇〇が好きな色、××が嫌いな食べ物 ...
    続きを読む>>>

  • 2025-03-29
    3/24修了式【笑顔いっぱい、ありがとう】
    3/24修了式【笑顔いっぱい、ありがとう】みなさん、おはようございます。 とってもいい挨拶ですね。さすがは挨拶名人の九小の皆さんです。嬉しいです。  今日は、修了式で...
    [2025年3月27日up!]3月25日(火)6年生の「門出送り」卒業式後、5年生や教職員などに見送られて6年生が九小を巣立って行きました。
    [2025年3月27日up!]3月25日(火)第60回 卒業式を行いました。春爛漫の好天の中、この1年本校をリードしてくれた6年生が、5年生の演奏などに送られながら、卒業しました。卒業証書を授与された後、...
    [2025年3月26日up!]3月24日(月)離任式を行いました。修了式に引き続き、離任式を行いました。校長先生より本年度で退職される方や離任する方の紹介があり、その方々よりご挨拶をいただき...
    [2025年3月26日up!]
    593月24日(月)修了式を行いました。令和6年度の修了式を行いました。各学年の代表者へ修了証を授与した後、校長先生のお話、1年生の代表によるこの1年の成果や来年度の抱...
    続きを読む>>>

  • 2025-03-20
    645年1組3月18日(火)授業の様子
    645年1組3月18日(火)授業の様子5年1組3月18日(火)4限 国語「百人一首」
    4人から6人のグループに分かれ、百人一首を行いました。札は文字だけで、なかなか見つけ...
    [2025年3月18日up!]4年1組3月17日(月)授業の様子4年1組3月17日(月)2限 保健「体の発達、発育について」
    成長期はいつ? の問いかけから始まり、10歳から18歳頃の‘思春期’の心身の...
    [2025年3月18日up!]4年2組3月17日(月)授業の様子4年2組3月17日(月)2限 社会「小笠原諸島を紹介する新聞作り」
    友達と相談したり、教科書やクロームブックで調べたりして、新聞づく...
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    2年2組3月10日(月)授業の様子
    2年2組3月10日(月)授業の様子2年2組3月10日(月)2限 国語 「スーホの白い馬」
    第2段落を皆で音読した後、読み取りを行いました。登場人物の気持ちや性格を考え...
    [2025年3月10日up!]「校長先生に挑戦!」2年1組3月10日(月)授業の様子2年1組3月10日(月)2限 算数 かけ算検定
    これまでたくさん練習してきたかけ算九九を、校長先生に聞いてもらうことになりました。校...
    [2025年3月10日up!]北門付近アスファルト修繕工事(3/17-3/28.)のお知らせ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

小平市立小平第九小学校 の情報

スポット名
小平市立小平第九小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
小平第九小
最寄駅
花小金井駅
住所
〒187-0011
東京都小平市鈴木町1-82
TEL
042-341-4340
ホームページ
https://www.kodaira.ed.jp/09kodaira/
地図

携帯で見る
R500m:小平市立小平第九小学校の携帯サイトへのQRコード

2010年09月07日23時46分20秒