2024年6月25日
小中連携合同研修
今年度も「小中合同研修会第1回目」を行いました。今回は、小中9年間を見通し、子どもたちに身に付けてほしい資質・能力を職員で共通理解しました。また、子どもへの切れ目のない支援体制をつくり子どもたちが安心感をもって進学できるよう、矢向中学校、新鶴見小学校、矢向小学校の3校の職員が集まり話し合いました。
2024年6月24日
中学授業体験
6月20日(木)5・6時間目、6年生が矢向中学校へ授業体験に行きました。
「よろしくお願いいたします!」と元気に矢向中の先生方に挨拶をし、希望した授業の教室に移動しました。国語ではクイズ形式で漢字の部首について学習したり、理科では中学校の内容であるガスバーナーのつけ方を先取りしたりと、それぞれのクラスで真剣に、そして楽しそうに参加する姿が見られました。授業後、次は部活動体験があると知ると、目を輝かせる子どもたちでした。進学後の学校生活へのイメージを持ち、安心感につながることを願っています。