2024年11月30日
ふれあい教室&星の子まつり!
11月30日に、「ふれあい教室」が行われました。地域の皆様が講師となって、囲碁、将棋、こま、お手玉・おはじき・めんこ、墨絵、紙飛行機、どんぐりアート、石臼、手品おもしろ実験、絵葉書、ボッチャなど様々な講座が開かれました。星の子の皆さんは、普段とは違った授業を楽しんでいました。
また、午後は、PTAの皆様が主催してくださった「星の子まつり」が行われました。手作りのカレー・牛丼や、駄菓子、クッキーなどを食べた、星の子の皆さんの笑顔がいっぱい見られました。
2024年11月27日
たてわり活動
今年度も星川小学校では、1~6年生が一緒のグループになって活動する「たてわり活動」を行っています。この日は、たてわり活動のグループで、給食を食べたりレクレーションをしたりしました。普段一緒に過ごすクラスの友だちとは違って、上や下の学年の友だちと過ごすことにより、より情操が育まれます。最初は緊張していた児童も最後には打ち解けて、笑顔をたくさん見せていました。
2024年11月26日
5年生 親善球技交流会
11月26日に、仏向小学校と保土ケ谷小学校を招いて、親善球技交流会が星川小学校で行われました。仲間を応援したり、相手のナイスプレーに称賛を送ったりと、サッカーとバスケットボールを通して、他校の児童と親睦を深めました。
7
3