R500m - 地域情報一覧・検索

市立菊名小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市港北区の小学校 >神奈川県横浜市港北区菊名の小学校 >市立菊名小学校
地域情報 R500mトップ >菊名駅 周辺情報 >菊名駅 周辺 教育・子供情報 >菊名駅 周辺 小・中学校情報 >菊名駅 周辺 小学校情報 > 市立菊名小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立菊名小学校 (小学校:神奈川県横浜市港北区)の情報です。市立菊名小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立菊名小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-20
    2024年9月19日SDGs委員会あいさつ運動
    2024年9月19日SDGs委員会あいさつ運動SDGs委員会の子どもたちが「気持ちをこめて」「明るくあいさつ」「げんきにあいさつ」のカードを持って、登校してくる子どもたちに気持ちのよいあいさつをしています。あいさつが全校に広がって、地域にも広がっていくといいですね。
    2024年9月19日東門からの登下校が始まりました17日(火)より東門からの登下校が始まりました。子どもたちは落ち着いて登下校しています。
    1

  • 2024-09-13
    2024年9月13日仮設校舎での生活
    2024年9月13日仮設校舎での生活仮校舎の一角の広場をゴムチップで舗装し、体育の時間に利用しています。
    体育館にエアコンが6基設置され、熱中症指数が高い日はエアコンを稼働させ、体育館体育を実施しています。
    6

  • 2024-07-29
    2024年7月28日7月28日 現校舎ありがとうオープンデー
    2024年7月28日7月28日 現校舎ありがとうオープンデー菊名小学校の児童、卒業生、保護者、地域の方、元職員など多く方に来ていただきました。中高生はSNSでオープンデーの情報が拡散され、オープンデーのことを知ったと言っていました。「小学校って、こんなに小さかったっけ。」という言葉が印象的でした。メッセージコーナーでは、机や壁、窓ガラス等にあたたかなメッセージがたくさん残されていました。
    2024年7月28日プレハブ校舎完成間近(7月23日現在の様子)教室        職員室(耐震性確保のための柱が丸見え)
    各教室に蛇口が3口つきます     清潔感のあるトイレ
    家庭科室          2教室分の学習ホール
    2024年7月19日7月18日 よこはま子ども会議大綱中ブロックの小中学校の代表者が集まり、よこはま子ども会議が行われました。
    司会の大綱中の生徒のリードでいじめをなくすために自分たちで取り組めることを中心に熱心な議論が展開されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年7月3日6年生 歴史博物館社会科見学
    2024年7月3日6年生 歴史博物館社会科見学展示や解説を見たり、ガイドさんの話に聞き入ったりしながら、興味をもって見学することができました。石器や土器のかけらを触ったり、復元された竪穴住居に入ったりといった体験的な学習もできました。
    6

  • 2024-06-28
    2024年6月25日3年生 防犯教室
    2024年6月25日3年生 防犯教室本校スクールサポーターによる防犯教室がありました。誘拐や声かけなどから自分の身を守る方法を、動画や講話でわかりやすく教えていただきました。
    2

  • 2024-06-22
    2024年6月17日4年生 高尾宿泊体験学習
    2024年6月17日4年生 高尾宿泊体験学習6月16日と18日に「えがおで!学んで!みんなでわくわく!高尾へレッツゴー」というテーマで、高尾宿泊体験学習に行ってきました。活動班や部屋班で協力して活動することができ「学校の友達と泊まるのは初めてでドキドキしてたけど、すごく楽しい」と言っている子もいました。
    9
    2

  • 2024-06-15
    2024年6月10日横浜子ども国際平和スピーチコンテスト
    2024年6月10日横浜子ども国際平和スピーチコンテスト明日の区予選会に先がけて、本年度の代表児童が朝会でスピーチを発表しました。テーマは「国際平和のために、自分がやりたいこと」です。しっかり伝え、しっかり聞くことができていました。
    4
    8

  • 2024-06-08
    2024年6月7日6・7組 交流会
    2024年6月7日6・7組 交流会大綱中学校ブロックの大綱小学校と交流会を行いました。ゲームで一緒になった大綱小の友達と自己紹介をし合ったあと、大綱小と菊名小混成チームでボッチャをしました。楽しく活動する中で、同じ地域に生活する友達と交流を深めることができました。
    7
    0

  • 2024-06-07
    2024年6月6日5年生 富士体験学習
    2024年6月6日5年生 富士体験学習6月4日と5日に「めざせ世界一の思い出づくり 富士への旅へ さぁ行こう」というスローガンを掲げ、富士体験学習へ行ってきました。雨に降られる時間もありましたが、カヌーやキャンプファイヤー、酪農体験に楽しく取り組むことができました。
    2024年6月3日仮校舎建設状況 6月3日給食室に屋根がつきました。屋根の下には断熱材が敷き詰められています。
    校舎に壁にはエアコンの室外機が並び、内装工事が順調に進んでいることが伺えます。
    9

  • 2024-05-29
    2024年5月28日5年生 横浜メダカの会出前授業
    2024年5月28日5年生 横浜メダカの会出前授業横浜固有の黒メダカを保存し、啓発活動をしながら黒メダカも住めるような環境作りをめざしている横浜メダカの会の方による出前授業がありました。メダカについてのお話を聞いたり、顕微鏡で卵を観察したり、動画を視聴したりしながら、命をつなぐという観点からメダカについて学ぶ時間となりました。
    2024年5月28日仮設校舎建設状況 5月27日仮設給食室の外壁が組みあがりました。屋根はこれからのようです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立菊名小学校 の情報

スポット名
市立菊名小学校
業種
小学校
最寄駅
菊名駅
住所
〒2220011
神奈川県横浜市港北区菊名5-18-1
TEL
045-401-9423
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/kikuna/
地図

携帯で見る
R500m:市立菊名小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月28日11時00分04秒