2017年7月12日(水)
交通安全教室
本日は交通安全協会の方、校外委員さんのご協力のもと、交通安全教室が行われました。
横断歩道のわたり方、停車車両があった場合の歩き方など、安全な歩行の仕方を学びました。
また、4年生が安全な自転車の乗り方を学びました。
登下校だけでなく、普段の生活でも交通安全に気をつけて生活してほしいと思います。
本日は土曜参観でした。普段の授業の様子を保護者の方に見ていただく、よい機会となりました。
午後は全校で、「トロンボーンとピアノの音楽鑑賞会」でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。