2013年 7月 22日 (月曜日)
サマースクルでの県立大津高校との交流(学習支援ボランティアとして)
いよいよ夏休みに入りましたが、そのとたんに、また梅雨空に戻ったような天候になってしまいました。本日からサマースクールが始まりました。<7/22.23(1年、2年、3年、4年) 7/22.23.24(6年) 8/26.27.28(5年)>今日と明日の2日間、近隣の大津高校の生徒さん31名が、このサマースクールのお手伝いをしていただきます。各学年に分かれて学習支援を行ってくれました。普段なかなか小学生と触れる機会もないそうです。その中で最初どうしてよいかわからなくて困っていた人も先生方の指示や慣れてきたこともあって、次第に声をかけたり交流が深める場面が増えてきました。高校生に聞くと、「小学生はかわいい。でも、わからない所をどう教えたらよいか難しい。」と答えてくれました。小学生にとっても、高校生のお兄さんやお姉さんに聞くとなると少し恥ずかしさもあるようです。しかし、やり終えたプリントに○をつけてくれた時に、「ありがとう」と言うやりとりにほのぼのしたものを感じました。同じ地域にある学校として、大津中学校と同様に今回ささやかですが、交流できたことは大きなことだと思います。今後もこの交流を何かの形で生かしていくことができたらと考えています。(写真は小学生に学習支援をしている大津高校生の様子です。)
掲示者: | 2013年 7月 22日 (月曜日) 11時14分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。