R500m - 地域情報一覧・検索

市立野比中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市野比の中学校 >市立野比中学校
地域情報 R500mトップ >YRP野比駅 周辺情報 >YRP野比駅 周辺 教育・子供情報 >YRP野比駅 周辺 小・中学校情報 >YRP野比駅 周辺 中学校情報 > 市立野比中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立野比中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-22
    2023.3.172023年 3月 8日 (水曜日)卒業式が行われ、3年生が旅立っていきました!
    2023.3.17
    2023年 3月 8日 (水曜日)卒業式が行われ、3年生が旅立っていきました!暖かい春の日、3学年115名はそれぞれの新しい世界へ巣立っていきました。ひとえに皆様方のご支援、ご協力の賜物と深く感謝いたします。
    卒業生の皆さん、おめでとうございます!
    掲示者: | 2023年 3月 8日 (水曜日) 17時51分
    学校だより(絆11号) を更新しました絆 11号(2023年3月)絆 9号(2023年1月)

  • 2023-03-07
    2023年 3月 3日 (金曜日)3学年 来週が卒業式です!
    2023年 3月 3日 (金曜日)3学年 来週が卒業式です!卒業式を来週に控え、様々な卒業期の取り組みを行っています。2日(木)は「性教育講演会」講師の先生を招いて貴重なお話を伺いました。学んだことを将来に活かしましょう!
    3日(金)は卒業遠足。ディズニーシーへ行き、楽しんできました!残り少ない野比中学校生活を一つ一つ大切に過ごしてください。
    掲示者: | 2023年 3月 3日 (金曜日) 18時41分

  • 2023-02-04
    2023年 2月 3日 (金曜日)各学年、色々な取り組みが行われています!
    2023年 2月 3日 (金曜日)各学年、色々な取り組みが行われています!本日は節分です。1学年では昼休みに豆まき?レクを行いました。1学年では定期的に文化委員会主催の取り組みを実施しております。
    2学年ではCBT学力検査、クロームブックを活用したテストを行いました。将来的にはこのような形になっていくのでしょうか。
    3学年は家庭科の授業で、高齢者の疑似体験をするシーンがありました。3年生は私立、公立の学力検査が近づいてきました。体調に気をつけて頑張ってください!
    掲示者: | 2023年 2月 3日 (金曜日) 18時48分

  • 2023-02-03
    2023.2.1学校だより(絆10号) を更新しました
    2023.2.1
    学校だより(絆10号) を更新しました絆 10号(2023年2月)
    絆 9号 (2023年1月)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立野比中学校 の情報

スポット名
市立野比中学校
業種
中学校
最寄駅
YRP野比駅
住所
〒2390841
神奈川県横須賀市野比4-4-1
TEL
046-849-3318
ホームページ
https://j-nobi.yokosukacity.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立野比中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日19時24分49秒