R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨宮中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県小田原市の中学校 >神奈川県小田原市鴨宮の中学校 >市立鴨宮中学校
地域情報 R500mトップ >鴨宮駅 周辺情報 >鴨宮駅 周辺 教育・子供情報 >鴨宮駅 周辺 小・中学校情報 >鴨宮駅 周辺 中学校情報 > 市立鴨宮中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴨宮中学校 (中学校:神奈川県小田原市)の情報です。市立鴨宮中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鴨宮中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-24
    2024/04/24 14:03:23 更新591年生 CBT体験の様子
    2024/04/24 14:03:23 更新
    591年生 CBT体験の様子クロムブックを使い、5〜6月に行われるステップアップ調査の体験を行いました。
    [2024年4月24日up!]1年生 朝読書の様子毎朝登校したら、カバンをロッカーにしまい、朝読書の準備をして読書が始まります。毎日自分で用意した本を静かに読んでいます。
    [2024年4月24日up!]3年生 総合の授業総合では、修学旅行の判別自主見学のコース決めをしています。見学や体験をする場所を3〜4個所、調べて話し合いがら考えてい...
    [2024年4月24日up!]3年生授業参観の様子本日の授業参観は、担任の先生の授業です。たくさんの保護者の方が見に来てくれています。
    [2024年4月24日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    2024/04/23 14:44:31 更新58体育館で大縄跳び練習
    2024/04/23 14:44:31 更新
    58体育館で大縄跳び練習2年生の運動会練習です。生憎の雨で体育館での練習になりました。大縄跳びには「1回の壁」があるようです。
    [2024年4月23日up!]3年5組 音楽の授業の様子音楽では、アルトリコーダーで君が代のエンディング部分を演奏していました。 その後、ミニテストをしていました。
    [2024年4月23日up!]2年生運動会練習2年生は3,4時間目に運動会練習を行いました。準備運動のあと全員リレーや学年種目の入退場を確認しました。雨にならずに良かった...
    [2024年4月23日up!]
    今日の給食は 牛乳 黒パン ハンバーグデミグラスソース チリコンカン でした。 感想
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    2024/04/09 10:36:07 更新3年生 委員会・係・種目責任者決め
    2024/04/09 10:36:07 更新3年生 委員会・係・種目責任者決め委員会・係・種目責任者などの担当決めの様子です。 皆でよく話し合いながら決めています。
    [2024年4月9日up!]2年生学年集会2年生の学年集会では、「学年職員による自己紹介」「主任の先生による今年の願い」につづき、浅中先生より「中学生らしい勉強方法(レ...
    [2024年4月9日up!]3年生学年集会学年集会では、学年所属の先生の自己紹介や、生活・学習・進路について、学年主任からの話がありました。どれも3年生の心構えとして...
    [2024年4月9日up!]1年生 学活様子1年生の学活では、自己紹介で他の小学校出身の仲間と交流姿がありました。また、学校のルールについて確認していました。
    [2024年4月9日up!]
    2024年4月9日現在
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    2024/04/08 11:19:40 更新部活動部長会
    2024/04/08 11:19:40 更新部活動部長会新年度の部長会です。新入生への部活動紹介の進め方などを確認しています。 新入生の仮入部期間は 4月18日から25日まで1週間です。
    [2024年4月8日up!]2年生の自己紹介タイム簡単な質問シートに「イヌ派」「ネコ派」のどちらかとか、もしも1億円あったらなどのお題があって、それをもとに自己紹介をし合って...
    [2024年4月8日up!]3年生学活の様子3年生の学活では、委員会の話を聞いているクラスや、先生クイズやアイスブレイクで交流を深めているクラスの様子が見られます。
    [2024年4月8日up!]対面式の様子対面式が行われました。 鴨宮中学校について生徒会からのクイズが出題されました。 また、2、3年生の合唱で校歌が紹介されました。
    [2024年4月8日up!]
    2024年4月8日現在
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    2024/04/05 20:28:36 更新本日のF組の様子
    2024/04/05 20:28:36 更新本日のF組の様子本日F組でも新しい先生の紹介がありました。 来週から新入生を迎え新たなF組のスタートとなります。1年生 学活の様子入学式後、1年生初めての学活の様子です。担任の先生の話をしっかりと聞き、配布物や教科書の確認をしていました。明るく、和やかな...令和6年度 入学式新入生の入学式を行いました。 呼名では、皆さんとても気持ちの良い返事ができていましたね。 鴨宮中学校の宝である1年生。一緒によ...入学式準備午後の入学式に向けて、3年生で準備を行いました。いよいよ入学式ですね。
    2024年4月6日現在

  • 2024-03-30
    2024/03/25 11:58:47 更新離退任式 2
    2024/03/25 11:58:47 更新離退任式 2離退任式がありました。 これまでお世話になった先生方とのお別れの日でした。 式後には、離退任される先生方の周りに多くの生徒が集...
    [2024年3月25日up!]離退任式離退任式の様子です。 校長先生から先生方一人ひとりの紹介 離退任される先生からのスピーチ 同窓会長様からの記念品の贈呈 があり...
    [2024年3月25日up!]修了式修了式の様子です。 各学年の代表が、修了証を受け取りました。 また、校長先生からは、『セルフコンディションの整え方』等のお話...
    [2024年3月25日up!]今日のF組今日は、交流級にある机椅子を運びました。 最後の学活では、離任される先生にメッセージを渡しました。 一年間、F組の活動にご理解...
    [2024年3月25日up!]

  • 2024-03-23
    2024/03/22 22:04:27 更新2年生スポーツ大会の様子2
    2024/03/22 22:04:27 更新2年生スポーツ大会の様子2二人三脚リレーをしました。 一人は目隠しをして、もう一人は誘導して行いました。 掛け声をしながら協力してできました。2年生スポーツ大会の様子3フラフープリレーを行いました。 クラス全員で協力してフラフープを繋げました!
    65
    2年生最後の行事、スポーツ大会を行いました。 天気も良く、快晴の中でできました。
    64
    63
    62
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024/03/21 09:23:55 更新一年生 スポーツ大会
    2024/03/21 09:23:55 更新一年生 スポーツ大会本日 3月21日 木曜日 一時間目 一年生のスポーツ大会の様子です。 北風が強く とても寒いですが 一年生は 負けずと 盛り上...
    [2024年3月21日up!]
    80
    79
    78
    77
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    2024/03/19 14:56:11 更新901年生 学活
    2024/03/19 14:56:11 更新
    901年生 学活3月19日 火曜日  本日3校時は 学活でした。   担任より 通知票が渡されました。 一人ひとりと 良かった面や
    努力目標につ...
    [2024年3月19日up!]
    892年生 学活のようす成績表を配布しました。 今学期の成果と課題をしっかり捉えて、3年生での学習に活かせると良いと思います。 待っている間の教室では...
    [2024年3月19日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    2024/03/18 11:18:04 更新一年生 学年集会
    2024/03/18 11:18:04 更新一年生 学年集会本日 3月18日 月曜日 3時間目 一年生は 体育館で  一年間の スライドショーを 観ました。 とても 楽しく 素晴らしいシ...
    [2024年3月18日up!]全校集会本日 3月18日 月曜日 朝学活のあと 体育館で 一年生 2年生で 全校集会を行いました。 これから 三年生の抜けたあとの 学...
    [2024年3月18日up!]
    107
    106
    105
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立鴨宮中学校 の情報

スポット名
市立鴨宮中学校
業種
中学校
最寄駅
鴨宮駅
住所
〒250-0874
神奈川県小田原市鴨宮547
TEL
0465-47-3361
ホームページ
https://www.ed.city.odawara.kanagawa.jp/kamonomiya_c
地図

携帯で見る
R500m:市立鴨宮中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月01日07時42分40秒