00011401
00000443
ハローミュージアム (H25.9.11)
茨城県立芸術館の出前イベント「ハローミュージアム」が行われました。
体育館で1年生から3年生までが学年ごとにそれぞれ1時間ずつ,DVDを見ながら,絵の見方や色の使い方について教えていただきました。いろいろな質問にもていねいに答えてくださり,とても勉強になりました。
これから絵を描くときに生かしていきたいです。ありがとうございました。
平成25年9月11日
みがわふれあいらんど (H25.9.11)
2学期最初の「みがわふれあいらんど」が行われました。
これは,1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生がそれぞれ兄弟学級ごとにグループを作り,ロング昼休みを使って遊ぶというものです。
今日は,外では鬼ごっこやリレーなど走る遊び,中では円を作ってハンカチ落としやフルーツバスケットをして遊ぶグループが多かったようです。上級生は下級生の面倒をしっかりみて,下級生は上級生の指示に従って楽しく遊べ,異学年交流のいい機会となっています。
平成25年9月11日
2013/09/11 14:43
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。