7月12日(金):先日のクラブの様子
先日の内容になってしまいますが、手芸クラブの様子をお伝えします。今は、いろいろなものを手縫いで作っています。クッションのように中に厚みをもたせる工夫をしている児童もいました。ものを作るという作業はやはり楽しいようで、あっという間の時間でした。
令和6年7月12日
7月11日(木):やさいの成長をまとめるよ
2年生が生活科の学習で野菜を育てています。トマト、きゅうり、ピーマン・・・それぞれ自分で選んだ苗を持って来て植えました。今まで観察を続け、いよいよ、まとめの学習として、成長の様子の新聞づくりです。ことばや文、絵などを用いて表現し、成長の様子を振り返っていました。一生懸命、育てたので野菜がより好きになったかな。
令和6年7月11日
7月10日(水):PTAによる読み聞かせがありました
本日、PTA研修委員会が募集した、ボランティアの方々による読み聞かせが行われました。読み聞かせ頂いた方の声に耳を傾け、そして本の内容に釘付けになっていました。ボランティアの方の上手な読み聞かせと、絵本の絵や言葉の力を改めて感じ、あっという間の10分でした。本は心の栄養と言われています。夏休みにも本をたくさん読んで、栄養をたくわえてほしいですね。最後は、元気な声で「ありがとうございました」を伝えることができました。
令和6年7月10日
2024/07/12 17:48
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。