3月24日(月):令和6年度修了式がありました
本日は各学級にて教室の思い出に浸ったり、先生やクラスメイトと楽しく談笑する姿が見られました。そして令和6年度修了式があり、大変立派な態度で式に臨むことができました。代表児童の発表では、今年度を振り返り努力したことや来年度の目標が語られました。各学年の代表児童も校長先生から堂々と修了証を受け取る姿がありました。今年度も様々な経験を通して、一人一人が大きな成長をすることができた1年間でした。
令和7年3月24日
3月21日(金):このクラスともお別れです
今年度、児童が登校する授業日は、来週の月曜日の修了式を残すのみとなりました。1年間ともに過ごした仲間と現在のクラスで生活するのもあとわずかです。今日は、お別れ会やお楽しみ会を行うクラスがありました。自分たちで内容を考えたり、進行をしたりと頼もしい姿が見られました。友達がいたからこそ様々な思い出ができました。この思い出を大切に来年度もすてきなクラスをつくっていきましょう。
令和7年3月21日
3月19日(水):オンラインの表彰集会がありました
本日は、オンラインによる表彰集会がありました。今年度最後の表彰集会になります。児童はこの1年間、いろいろなことに尽力し、頑張ることができました。その結果、表彰を受けた児童も多数いましたが、もちろん表彰には挙がらなかった児童も、今年度多くのことに挑戦し、頑張ることができました。表彰の有無にかかわらず、今年度の頑張りを称える集会となりました。次年度も、このような頑張りを続けてもらいたいと思います。
令和7年3月19日
令和6年度 第78回卒業証書授与式
本日「令和6年度第78回卒業証書授与式」が挙行されました。式前には、思い出ムービーが上映され、6年間を振り返り、卒業生の成長を感じるひとときとなりました。入場から、凛とした様子の卒業生は、証書授与でも大きな声で呼名に応え、終始素晴らしい態度で臨みました。一緒に式に参加した在校生代表の5年生も、6年生のメッセージを受け、緑岡小学校の伝統を引き継ぐことを誓いました。緑岡小学校の歴史の1ページがまた紡がれていきました。卒業生の皆さん、そして保護者の皆様、本日は誠におめでとうございました。
令和7年3月18日
2025/03/24 20:36
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。