授業に全集中!
2025年4月11日
桜のトンネルを抜け、今日も子供たちは元気に登校してきました。班長さんの5・6年生が優しく1年生を見守り連れてきてくれました。
また各教室では、全集中で、新しい学年の学習に取り組んでいました。4年生の算数では折れ線グラフ、5年生ではスカイツリーの高さから整数・小数の学習でした。
初めての授業
2025年4月10日
今日から、1年生も学校生活が始まりました。担任の先生のお話をよく聞き、学校のルールを学んでいました。全員の児童が、元気に学校に登校できてよかったです。
また、2~6年生も授業がスタートしました。休み時間には、ドッジボールやサッカー、ブランコなど、新しい先生や仲間と、思い思いに体を動かして楽しんでいました。
入学式
2025年4月9日
満開の桜に見守られながら、65名の可愛らしい新入生が入学しました。少し緊張の面持ちでしたが、担任の先生から名前を呼ばれると、元気な声で「はい」と返事ができました。素晴らしかったです。
明日からは、小学校生活が始まります。今日の目の輝きが続いていくよう、職員、在校生一同皆でサポートしていきます。
R7新任式・始業式
2025年4月8日
いよいよ令和7年度がスタートしました。満開の桜のトンネルをくぐり、心弾ませながら、子供たちは登校してきました。新しい先生は、クラスの仲間は・・・と、昇降口前でも歓声が上がっていました。
どんな1年になるのか、わくわくドキドキの始業式。この目の輝きを1年間持ち続けられるよう、職員一同子供たちと共に頑張っていきます。
今年度の目標は、「共に学び」「共に育つ」安心と夢中がいっぱいの学校~一人の笑顔が、みんなの笑顔に~です。学校、保護者、地域の皆様と一緒に子供たちを育てていきましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。