4年生 国語 和と洋のくらしを新聞をグループでまとめよう
4年生は、国語の説明文の学習を生かして、和と洋の暮らしについて新聞にまとめています。今回は、グループに分かれて、担当ごとに記事を書いています。このような学習は、全員が学習に参加できること、グループで協力できることの良さがあります。どのような新聞が完成するか、とても楽しみです。
2024-11-12 12:02 up!
3年生 算数 コンパスの使い方
3年生は、コンパスを使って、図形を正しくかく学習を行っています。自分の目標に向かって、学びを調整しながら取り組んでいました。コンパスの使い方はなかなか難しいものがあります。正しい使い方を理解するとともに、繰り返し作図に取り組ませることで習得させたいと思っています。
2024-11-12 11:48 up!
5年生 図工 くるくるクランク
5年生は、箱を組み立てて、動くおもちゃを作っています。動き方を工夫して、楽しいおもちゃを作っています。どんな作品ができるか、とても楽しみです。
2024-11-12 11:43 up!
5年生 デジタル教科書を活用した授業
本日、デジタル教科書を活用した授業研究が行われました。算数の台形の面積の求め方の学習で、子供たちは算数のデジタル教科書を活用して、自分の考えをタブレットに表現しました。また、これまでの授業実践で大事にされてきた話合いなども取り入れていました。
2024-11-11 11:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。