12月2日月曜日 世界の料理~ハンガリー~
12月2日月曜日の給食は、ハンガリー料理でした。
ハンガリーは、ヨーロッパ中央あたりに位置する国で、
パプリカがたくさん食べられていることで有名です。
「パプリカ」という名前も、ハンガリー語からきていると言われています。
そんなハンガリーの料理を味わったもらう目的で、パプリカをふんだんに使った
メニューが登場しました。
写真中央のスープは、「グヤーシュ」という、ハンガリーの家庭料理です。
パプリカを使った、ミネストローネのようなスープです。
写真右は、パプリカを使ったサラダです。
ハンガリーのことを知ってもらおうと、給食時間は、食育クイズも用意し、
各クラスで視聴しました。
12月 4th, 2024 | Category:
2078574
12月2日月曜日 世界の料理~ハンガリー~