R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市柳川中央の小学校 >市立柳川小学校
地域情報 R500mトップ >下総橘駅 周辺情報 >下総橘駅 周辺 教育・子供情報 >下総橘駅 周辺 小・中学校情報 >下総橘駅 周辺 小学校情報 > 市立柳川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柳川小学校 (小学校:茨城県神栖市)の情報です。市立柳川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立柳川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-02
    3.1(金)6年生を送る会
    3.1(金)6年生を送る会1108613.1(金)6年生を送る会本日は6年生を送る会がおこなわれました。5年生を中心に、6年生を喜ばせるため頑張って準備しました。今日はたくさん楽しんでください。
    3月 1st, 2024 | Category:
    2024年3月
    30
    31« 2月

  • 2024-02-29
    2.29(木)3年生委員会説明会
    2.29(木)3年生委員会説明会2.28(水)手洗い教室1107242.29(木)3年生委員会説明会本日は、昼休みに3年生を対象とした委員会説明会が行われました。各委員会の説明を3年生は真剣な態度で聞いていました。3年生の皆さん、どの委員会もたのもしい上級生がたくさんいますので、安心して入ってくださいね。
    2月 29th, 2024 | Category:2.28(水)手洗い教室今日は、6年生の卒業プロジェクトの手洗い教室が行われました。6年生が先生となって1年生にクイズ形式や動画をつかったプレゼンテーションなどで正しい手洗いの方法について勉強しました。おかげさまで1年生がとっても手をあらうのが上手になりました。6年生のみなさんお疲れ様でした。
    2月 28th, 2024 | Category:

  • 2024-02-28
    2.27(火)卒業まで・・・
    2.27(火)卒業まで・・・2.26(月)今日の様子2.22(木)授業参観1106612.27(火)卒業まで・・・学校の廊下を歩いていると六年生の教室前には、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。卒業式まであと21日ということです。楽しい思い出をたくさんつくり笑顔で学び舎を巣立っていってほしいとおもいます。金曜日には、6年生を送る会が行われます。たのしみに待っていてください。
    2月 27th, 2024 | Category:2.26(月)今日の様子新しい1週間が始まりました。今日も寒いですが、校庭では、児童たちは元気に体育の授業を頑張っていました。これから、ベースボール型の球技を行うようです。花壇に目を向けると、今日も元気にひまわりが咲いています。(菜の花も)今は何月なんでしょうか?と聞きたくなるような雰囲気です。たいへんめずらしく今日もHPにアップしてしまいました。
    2月 26th, 2024 | Category:2.22(木)授業参観2月22日(木)に授業参観が行われました。児童たちは、保護者皆さんに見守られ緊張しながらも真剣に授業に取り組んでいました。保護者の皆様、雨の降る悪天候の中、ご参観いただきましてありがとうございました。
    2月 26th, 2024 | Category:

  • 2024-02-22
    2.21(水)授業風景(5年生)
    2.21(水)授業風景(5年生)2.20(火)2月なのに・・・2.19(月)授業風景1103772.21(水)授業風景(5年生)本日は雨の一日でした。児童たちは、今日も
    しっかり授業に取り組んでいました。写真は6校時の5年生の様子です。担任の先生が出張でしたが、そのような中でも、それぞれが、自分の学びを深めていました。グループ学習もとても活発でした。明日は授業参観です。日頃の頑張りの成果を参観しに来る保護者の皆様にもたくさん見て頂きましょう。
    保護者の皆さん楽しみにしていてください。
    2月 21st, 2024 | Category:2.20(火)2月なのに・・・柳川小学校の昇降口近くの花壇では、2月なのになぜかひまわりが咲いています。
    先週もあたたかなおひさまに照らされて、元気に咲いていました。菜の花とひまわりの共演が今日もみられました。
    2月 20th, 2024 | Category:2.19(月)授業風景新しい1週間が始まりました。校庭では、4年生が、ベースボール型の球技に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    2.5(月)授業風景
    2.5(月)授業風景1086322.5(月)授業風景新しい1週間がスタートしました。今日もとても寒いですが、体育の授業では、3・4年生が元気にランニングに取り組んでいました。冬は持久力などを高めるのに最適な季節ですので、ランニングやなわとびなどで体力づくりに頑張っていきましょう。
    2月 5th, 2024 | Category:

  • 2024-02-02
    2.2(金)授業風景
    2.2(金)授業風景2/1(木)ブックママ読み聞かせ1.31(水)授業風景1084262.2(金)授業風景5・6年生の体育の授業風景です。ソフトバレーボールのゲームを楽しんでいました。サーブやレシーブなどが上達しラリーが続くようになってきたようです。
    2月 2nd, 2024 | Category:2/1(木)ブックママ読み聞かせ本日は、4年生において、読み聞かせが行われました。今回も先生の朗読を真剣な態度で聞いていました。
    今日も素敵な朗読をありがとうございました。今日から2月です。寒さに負けず頑張っていきましょう。
    2月 1st, 2024 | Category:1.31(水)授業風景体育館では、1・2年生がなわとびにチャレンジしていました。冬は体力が落ちやすい時期ですので、たくさんなわとびを行って体力が落ちないように
    頑張りましょう。
    1月 31st, 2024 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2024-01-30
    1.30(火)校内授業研究
    1.30(火)校内授業研究1.29(月)春の予感1082541.30(火)校内授業研究本日は、3校時と4校時、6年生と3年生において校内授業研究が行われました。6年生、3年生の児童たちは多くの先生方が見守る中で、緊張しながらも、主体的な姿勢で授業に取り組んでいました。
    1月 30th, 2024 | Category:1.29(月)春の予感毎日寒い日が続いていますが、校庭を見ると、少しずつ春の足音が聞こえてきました。
    お昼休みはポカポカ陽気で、たくさんの子供たちが外で遊んでいます。
    キックベースやブランコ、日なたぼっこをしている子もいます。
    風邪やインフルエンザなどの感染症が流行しています。
    よく食べて、運動、休養しっかり取りましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    1.24(水)昼休みの風景
    1.24(水)昼休みの風景1.23(火)三菱ケミカル出前授業1077451.24(水)昼休みの風景本日は風が強く寒い一日でしたが、昼休みには児童たちが校庭で元気に遊んでいる様子がみられました。
    まさに子どもは風の子ですね!
    1月 24th, 2024 | Category:1.23(火)三菱ケミカル出前授業本日は、三菱ケミカルの皆様を講師としてお招きして、化学実験の出前授業が行われました。
    化学繊維を取り出す実験や、エアジャッキの実験など、楽しい実験を行い、学びを深めることができました。
    三菱ケミカル様本日はありがとうございました。
    1月 23rd, 2024 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    1.22(月)雨上がり元気に外遊び
    1.22(月)雨上がり元気に外遊び1073761.22(月)雨上がり元気に外遊び昨日からの強風と雨で、どんよりした気分だった午前中。
    給食〜昼休みの時間に、ちょうど晴れ間がのぞきました。
    市内では感染症が猛威を振るっていますが、
    元気な柳川っ子は、たくさん外に飛び出していき、楽しくケガもなく遊んでいます。
    暑くなって脱いだ誰かの上着が、そのまま校庭に置きっぱなし・・・
    それを見つけた子が上着の名前を確かめて、持ち主に届けてあげる。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    1.19(金)卒業までのカウントダウン
    1.19(金)卒業までのカウントダウン1073001.19(金)卒業までのカウントダウン3学期が始まり、10日が経ちました。
    すっかり冬休みの生活から、学校中心の生活リズムに戻っています。
    6年生は卒業までのカウントダウンが始まりました。
    柳川小学校 卒業まであと45日。
    柳川小学校の下級生や先生方と過ごすのも、少なくなってきました。
    残された日々を充実したものにしていきましょう!
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | next >>

市立柳川小学校 の情報

スポット名
市立柳川小学校
業種
小学校
最寄駅
下総橘駅
住所
〒3140258
茨城県神栖市柳川中央1-9-10
TEL
0479-46-0025
ホームページ
http://www.kamisu.ed.jp/yanagawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立柳川小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年09月06日10時15分13秒