2023年10月2日(月)
外部講師による学習支援
6年生の総合的な学習の時間では、外部講師をお招きして「プレゼンテーションの極意」を教えていただきました。その後、各グループのプレゼン資料を見て助言をいただきました。相手の「名前」を大切にすることなども教えていただきました。
2023年10月1日(日)
職工組合による奉仕作業
今年度は、体育館通路のすのこを補強していただきました。子どもたちが安全に快適に移動できるよう、細かい調整もしてくださいました。職工組合長岡支部の皆様、ありがとうございました。
2023年9月28日(木)
避難訓練
原子力災害を想定した避難訓練を行いました。座って落ち着いて放送を聞き、素早く避難、着替えとうができました。登下校中に災害が起きることも考えられることから、正しい情報を得て自分の身を守る力をつけてほしいと考えています。
2023年9月26日(火)
秋を見付けたよ
2年生の生活科の学習の様子です。春や夏とは様子が違っていることを探しました。落ち葉がカサカサと音がなることや、彼岸花が咲いていること、風が涼しく感じることなど、諸感覚を使ってたくさんの秋を見付けました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。