英語プレゼンテーションフォーラム市町村大会
本日、教育プラザいばらきにて、水戸市内の中学校の代表が集まり「水戸市プレゼンテーションフォーラム市町村大会」が開催されました。
本校からも5名の生徒が参加し、昨年に引き続き「SDGs」をテーマとした英語プレゼンテーションを行いました。練習の成果を発揮し、身振り手振りをつけながらの生き生きとした発表はもちろん、プレゼン内容についての質問にも5人で協力して英語で答えるなど、最後までよく頑張った結果、みごと市内大会を通過し、水戸地区大会への進出が決まりました。代表の皆さん、おめでとうございます!水戸地区大会でもぜひ頑張ってください!
令和6年7月9日
2024/07/09 20:08
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。