避難訓練を行いました
先週に予定されていて、悪天候のため本日に延期された「避難訓練」を5時間目に行いました。本日は、大きな地震が発生したという想定のもとでの訓練でした。生徒たちは、頭を守りながら避難し、校庭に素早く集合・整列しました。避難の約束「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)を守って行動し、命を守る訓練にしっかり取り組むことのできる見川中生を頼もしく思いました。
令和6年9月9日
秋のしつらい
職員室前に、素敵な「秋」を職員がしつらえてくれました。
月のうさぎに月見団子、紫色のリンドウの花。
今年の十五夜は9月17日だそうです。あわただしい毎日ですが、ちょっと空を見上げて、ほっと一息ついてみるのも素敵ですね。
令和6年9月9日
2024/09/09 19:11
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。