2024年1月9日
1月9日(火)第3学期始業式
3年生親子奉仕作業
本日、3年生の生徒と保護者の皆様にご協力をいただき、親子奉仕作業を行いました。教室や廊下、昇降口などを丁寧に掃除していただき、普段の清掃では行き届かい場所も大変きれいになりました。
保護者の方々と一緒に作業する中で、生徒たちは協力する大切さを改めて感じ、学校への愛着を深める時間となりました。
令和7年9月12日
教育実習生が研究授業を行いました
いよいよ教育実習も大詰めとなり、今週は、教育実習生の研究授業が続きました。
2週間という短い期間ではありましたが、教育実習生のみなさんは、積極的に生徒とコミュニケーションをとり、いつも笑顔で過ごす様子が見られました。
研究授業は、どの授業も教育実習生と生徒たちとの絆の強さが伝わる生き生き充実したものでした。その一部をご紹介します。
令和7年9月12日
リサイクル販売を行いました(PTA厚生委員会)
本日、PTA厚生委員会では、卒業生や在校生の保護者の皆様から、事前にご提供いただいた制服や体操服、通学バックなどを活用し、リサイクル販売を実施しました。多くの方にご来校いただき、必要とされているご家庭へ品物を低価格でお渡しすることができました。
この活動は、ご家庭の負担軽減だけでなく、資源を有効に活かすリサイクルの意識を広げることにもつながっています。
ご協力いただいたPTA厚生委員会の皆様やリサイクルに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
令和7年9月10日
2025/09/12 23:16