R500m - 地域情報一覧・検索

市立常澄中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市塩崎町の中学校 >市立常澄中学校
地域情報 R500mトップ >常澄駅 周辺情報 >常澄駅 周辺 教育・子供情報 >常澄駅 周辺 小・中学校情報 >常澄駅 周辺 中学校情報 > 市立常澄中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常澄中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立常澄中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立常澄中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-07
    性教育講演会を実施しました
    性教育講演会を実施しました
    今年も龍ヶ崎済生会病院産婦人科医の陳央仁先生を講師にお招きし,第1学年を対象に性教育講演会を実施しました。
    熱中症指数が高かったため,図書室から各教室へのオンライン配信でしたが,生徒たちは陳先生のお話を真剣に聞いていました。
    陳先生からこんなお話をいただきました。
    生命の誕生は総理大臣になるより難しい確率であり,親の愛が生を通して生み出した奇跡である。
    だからこそ,生きているだけで100点満点。ただそこに存在するというだけで救われる人がたくさんいる。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    2023年11月始業式
    2023年11月
    始業式
    本日始業式が行われました。代表生徒による2学期の抱負の発表もありました。
    2学期への意気込みを感じる素敵な発表でした。
    令和5年8月28日
    地域ふれあい活動に参加してきました
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    プレゼンテーションフォーラム水戸地区大会
    プレゼンテーションフォーラム水戸地区大会
    本日,プレゼンテーションフォーラム水戸地区大会が実施され,本校から5名の生徒が参加しました。「茨城県をよりよい県にするためにSDGsの視点でできる事を提案しよう」というテーマでプレゼンテーションを行い,シェアリングタイムでは,臨機応変に質疑応答に答えました。
    令和5年8月4日
    2023/08/04 16:31

  • 2023-08-04
    2023年10月2023年7月21日おたより
    2023年10月
    2023年7月21日おたより常澄中学校年間計画常澄中校区小中一貫教育研修会を実施しました
    本日は常澄中学校区内の5校から約70名の職員が稲荷一小に集まり,合同研修会を実施しました。
    今年度,常澄中学校区では児童生徒の共通課題を「コミュ力」と「プレゼン力」に絞って取り組み始めました。
    午前中は「プレゼン力」についての研修です。
    下大野小学校の田村校長先生による講話と先生方を児童生徒に見立てての本校の比佐教諭による模擬授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    終業式
    終業式
    全学年の生徒が揃っての久しぶりの終業式。各学年代表の作文発表、英語プレゼンテーションフォーラムの発表、吹奏楽部の演奏が行われました。夏休みはたくさんの経験をして、また2学期に元気な顔を見せてほしいです。
    令和5年7月20日
    2023/07/20 17:25

  • 2023-07-03
    2023年9月あいさつ運動
    2023年9月
    あいさつ運動
    今朝は生徒会役員と各クラスの学級委員であいさつ運動が行われました。それ以外でもボランティアであいさつ運動に取り組んでくれた生徒が多数いました。
    朝から元気な挨拶が響き合い,活気あふれる学校生活のスタートとなりました。不快な暑さを吹き飛ばす爽やかな空気が生まれました。最後は生徒会長の取り組んでくれたことに対する感謝の言葉で活動を終了しました。
    令和5年6月30日
    2023/07/03 14:20
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    1学期期末テスト2日目
    1学期期末テスト2日目
    本日は1学期期末テスト2日目。5教科のテストが実施されました。
    みんな真剣に取り組んでますね!
    次は実力テストが待ってますよう~!
    令和5年6月29日
    期末テスト1日目
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023年6月19日水戸市総合体育大会
    2023年6月19日水戸市総合体育大会水戸市総合体育大会
    明日から水戸市総合体育大会が始まります。
    3年生にとっては、これまで取り組んできた成果をぶつける最後の大会になります。精一杯、やりきってきてほしいと思います。
    1・2年生にとっては、先輩の姿から多くのことを学ぶチャンスです。自分たちの世代に活かせるように、先輩やチームをサポートをがんばってくれることを願います。
    令和5年6月19日
    2023/06/19 17:53
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    2023年6月15日new中央地区中学校陸上競技大会
    2023年6月15日
    new
    中央地区中学校陸上競技大会
    中央地区中学校陸上競技大会が水戸信用金庫スタジアム(笠松運動公園陸上競技場)で開催されました。
    今回も多数の生徒が優秀な成績を収めました。県大会でも頑張ってください!
    県大会に出場する生徒の大会結果は以下のとおりです。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    引き渡し訓練について
    引き渡し訓練について
    本日、引き渡し訓練を実施しました。
    保護者の方々の協力もあり,無事に生徒全員が下校することができました。
    また,訓練についても素早く避難することができ自身の安全を確保することできました。
    令和5年6月9日
    2023/06/09 17:41
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立常澄中学校 の情報

スポット名
市立常澄中学校
業種
中学校
最寄駅
常澄駅
住所
〒311-1114
茨城県水戸市塩崎町1016
TEL
029-269-2116
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/tunezumi-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立常澄中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月19日11時14分47秒