保育実習(3年生)
11月22日(金曜日),常澄認定こども園にて,3年生(本日は1組)が,保育実習を行いました。
家庭科の単元「幼児の生活と家族」の一環として,幼児にとっての遊びの意義や幼児との関わり方について理解し,よりよい関わり方について考え工夫することをねらいとして実施しました。
生徒達は,はじめは緊張していましたが,遊ぶ中で徐々に打ち解け,よりよく関わろうと声のかけ方等を工夫する姿が見られました。
令和6年11月22日
自分らしい職業につくために(1年生)
11月22日(金曜日),水戸市男女平等参画課の事業として「自分らしい職業につくために」というテーマで,実際に職業人に来校していただき,講演を行いました。
職業あてクイズはとても盛り上がりました。
男性保育士さんと女性消防士の方のお話を通して,男女で分けることなく,自分らしい職業をめざすことについて考えました。
令和6年11月22日
2024/11/22 16:01
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。