清潔なまちづくり運動
12月12日(木曜日),全校生徒で学校の内外を清掃しました。たくさんのゴミを拾うことができました。ご協力をいただいたPTAの皆様,ありがとうございました。
令和6年12月12日
思春期親子性教育講演会・第2回学校保健員会
12月11日(水曜日),思春期親子性教育講演会・第2回学校保健員会を開催しました。
産婦人科医師の先生を講師としてお招きし,第1学年生徒と学校保健安全委員の皆様,聴講希望の保護者の皆様を対象に講演をしていただきました。
演題は,「自分(いのち)を大切にして生きるために~君は愛されるために生まれた~」です。
命の大切さや自分はかけがえのない存在であることをあらためて認識することができました。
令和6年12月11日
生徒会執行役員選挙・立ち合い演説会
12月9日(月曜日),生徒会執行役員選挙・立ち合い演説会が行われました。
生徒会長をはじめとした各役員立候補者(1・2年生)が,選挙公約を発表しました。
一人一人から,常澄中をさらによくしていきたいという思いが,伝わってきました。
その後,各教室においてタブレットを活用して投票を行いました。
令和6年12月10日
2024/12/12 20:14
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。