2025年1月17日
学力診断のためのテスト2日目
new
学力診断のためのテスト2日目
1・2年生は、本日も学力診断のためのテストに臨みました。今日は英語、数学、社会の3教科が行われました。どのクラスも真剣に取り組んでおり、日頃の学習の成果が発揮しようとしていました。
来週は3年生の教育相談が予定されており、県立高校の受検校決定が控えています。最後の最後まで粘り強く挑戦できるよう応援しています。
令和7年1月17日
学力診断のためのテスト・AED研修がありました
今日は、1・2年生を対象に学力診断のためのテストが実施されました。日頃の学習の成果を発揮しようと、頑張っている生徒が多く見られました。
また、午後からは、2年生を対象とした救急救命研修が行われました。保健体育の授業で学習したAEDの使い方や胸骨圧迫の仕方について、水戸救急普及協会の方々に実技指導していただきました。
放課後は、本校教職員を対象に救急救命研修が行われました。緊急時対応の仕方や人工呼吸を含めた胸骨圧迫の仕方など、より具体的に実技指導していただきました。
そして、本校の卒業生が、救急救命講習会の指導者として来校しました。講師として活躍する姿が、後輩には輝かしく見えたことでしょう。お世話になりました。
令和7年1月16日
今夜は満月
2025/01/17 14:19