R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市東原の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-17
    2025年1月14日R7.1.14 生徒会 朝のあいさつ運動
    2025年1月14日R7.1.14 生徒会 朝のあいさつ運動new
    R7.1.15 翡翠の仲間 かきぞめ会
    本日5・6時間目は翡翠の仲間のかきぞめ会が行われました。どのクラスも「不言実行」と力強く書くことができました。2025年を力強く生活していきましょう。
    令和7年1月15日
    R7.1.14 生徒会 朝のあいさつ運動
    毎週火曜日は生徒会主催のあいさつ運動です。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    受験へ向けて
    受験へ向けて
    本日3年生の学年末テストが行われました。最後の学年末テスト、一生懸命に取り組んでいました。私立高校の受験を控える3年生、1問1問真剣に向き合う姿がありました。
    そんな3年生を学校全体で応援しています!3年生の廊下には、先日後輩たちから送られた千羽鶴、一中に代々伝わる「オクトパス」、先生方からのメッセージなど、温かい雰囲気を感じます。最後まで自分を信じて頑張れ!3年生!!
    令和7年1月10日
    2025/01/10 17:47

  • 2025-01-08
    2025年3月R7.1.8 3学期始業式
    2025年3月
    R7.1.8 3学期始業式
    本日、3学期の始業式を行いました。
    各学年の代表生徒から3学期の抱負について発表がありました。
    感染症対策のため、オンラインでの開催となりましたが、各教室で真剣に式に臨んでいました。
    現在の学級でいる時間も残りわずかです。一つ一つの活動や授業を大切にしていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    R6.12.23 2学期終業式
    R6.12.23 2学期終業式
    本日、2学期の終業式を行いました。
    各学年の代表生徒から2学期を振り返っての反省や3学期の目標について発表がありました。
    また、受験を頑張る3年生に向けて、1・2年生が熱いエールや、協力して作った千羽鶴を贈りました。
    健康に気をつけて、楽しい冬休みを送ってください。
    来年もよろしくお願いします!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    2024年12月19日R6.12.19 大掃除・ワックスがけ
    2024年12月19日R6.12.19 大掃除・ワックスがけ2024年12月16日R6.12.16 園児のみなさんが来てくれました!R6.12.20 2学期ラスト授業

  • 2024-12-13
    2024年12月12日R6.12.12 進路実現に向けて
    2024年12月12日R6.12.12 進路実現に向けて2024年12月10日R6.12.10 一中へようこそ!R6.12.12 進路実現に向けて
    放課後、3年生の教室では面接練習が行われていました。学年の先生からの「本校を志望した理由をお聞かせください。」という質問に答えていました。いよいよ本格的に練習が始まりました。学校によってはかなり具体的な内容をきかれるようです。先生と一緒に「どう伝えたら熱意が相手に届くか。」を考えていました。それぞれが選んだ道。進路が実現するように、全員でサポートしていきたいと思います。
    令和6年12月12日
    R6.12.10 一中へようこそ!
    今日は、常磐小と新荘小の6年生が学校見学のために来校しました。授業の様子を見たり、生徒会から学校生活について説明をきいたりして、最後は部活動の見学。生徒会のメンバーも数年前は小学生。6年生のみなさんの中にも、一中のリーダーとして活躍してくれる方がいるのだなあと楽しみになりました。4月からは一中の仲間。先生も中学生も言っていましたが「一中で待ってるよ。」ご協力くださった先生方、ありがとうございました。
    令和6年12月10日
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    R6.12.2 ギャラリーひのたて
    R6.12.2 ギャラリーひのたて
    本日より、水戸市立第一中学校内の「ギャラリーひのたて」において「大山智子ココロノイロ」展を開催いたします。
    水戸市立在住の洋画家大山智子さんは簡潔なタッチと色彩感覚あふれる絵画で、現在最も注目される洋画家のおひとりです。
    11月30日に、美術部の生徒と一緒に、展示準備をしてくださいました。
    ぜひ、本校ギャラリーにおいでください。
    令和6年12月2日
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    2024年11月21日R6.11.21 一中の伝統まもなく閉幕
    2024年11月21日R6.11.21 一中の伝統まもなく閉幕new
    R6.11.21 一中の伝統まもなく閉幕
    「花と語るつどい」を終え、各交流先へ運ばれた菊たちが水戸一中に帰ってきました!生徒たちの背をすっかり超えた菊、毎朝昇降口でお出迎えしてくれています。
    そんな今年の菊たちも、終わりを迎えようとしています。きれいに咲いた菊は、1年生が切り花として各家庭に持ち帰ります。
    来年も一中に大きな花が咲きますように・・・!
    そして、明日は2学期期末テストがあります。学習の成果が発揮できるように、夜はしっかり寝て、朝ごはんを食べて登校しましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    R6.11.19
    R6.11.19
    第1学年の花と語るつどいから2週間経ちました。
    職員玄関には立派な菊が置かれています。一中に寄られた際にはぜひご覧ください。
    令和6年11月19日
    2024/11/19 16:51

  • 2024-11-18
    秋季教育面談中
    秋季教育面談中
    11月12日から行われていた秋季教育相談が、明日で最終日となります。
    1、2年生は、担任との二者面談、3年生は受験に向けての三者面談を行っています。
    3年生はいよいよ受験校を相談する時期になりました。今年は県立高校も私立高校もウェブでの申し込みがあります。
    間違いがないようにと、3年生の担当学年は準備を万全にして控室で待機していました。
    生徒の皆さんを全力でサポートしていきます
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立第一中学校 の情報

スポット名
市立第一中学校
業種
中学校
最寄駅
偕楽園駅
住所
〒310-0035
茨城県水戸市東原3-1-1
TEL
029-224-2424
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/dai1-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月14日12時55分18秒