2024年12月22日
12/22 地域の力で580袋!東部公園での「落ち葉かき」活動
12/22 地域の力で580袋!東部公園での「落ち葉かき」活動
本日、四中地区実践会主催による東部公園での「
落ち葉かき
」が実施されました。
実践会の皆様をはじめ、地域住民の方々、消防の方々、水戸市防火女性会の皆様など、約110名が参加されました。
寒さが厳しい中でも、協働での作業を通して、45Lのボランティア袋がなんと580個分もの落ち葉が集まりました。
例年は四中生も参加しておりますが、今年はインフルエンザ等の流行の兆しが見られるため、土日の活動を自粛とし、生徒の参加を見送らせていただきました。
それにもかかわらず、地域の皆様からは、
「今年は四中生がいないので寂しいですが、最近、四中生がよく挨拶をしてくれます」「道を譲ると頭を下げてくれるんですよ。優しい中学生が増えましたね」
などの温かいお言葉をいただき、大変心が温まりました。
また、テニスコートの入り口付近も生徒たちのために美しく整備していただき、感謝の念に堪えません。
地域の皆様のご支援とご期待に改めて感謝するとともに、四中生としてさらに地域に貢献できる方法を考える良い機会となりました。
これからも、四中と地域が一体となり、より良い環境づくりに取り組んでまいります。
令和6年12月22日
2024/12/22 10:45