令和5年11月5日
水木学区総合防災訓練を実施しました。
令和5年11月5日
水木学区総合防災訓練を実施しました。
本日快晴の中、線状降水帯による大雨により内水氾濫及び土砂崩れの危険が高まったため市役所よりレベル3、レベル4の避難指示が続けて発令されたという設定で水木学区総合防災訓練が実施されました。。
グランドに避難した後は、消火体験や煙道体験など6種類の体験を行われました。
その様子を紹介します。
<色とりどりの本部テント> <煙道体験> <水消化器による消火体験>
令和5年11月5日
R5年度いずみ祭が開催されました!
11月2日と3日にわたり、いずみ祭が開催されました。
今年度のいずみ祭は全校生徒が体育館に集まって開催することができました。
久しぶりに全校生徒が集まって開催できたことを大変うれしく思います。
<第一部>
第一部の前半は、プレゼンテーションフォーラムとブリティッシュヒルズ、統計グラフの発表、吹奏楽部の演奏が行われました。
後半はいずみshowです。12組が出場し、素晴らしい発表に大盛り上がりでした。
<第二部>
第二部は合唱コンクールです。どの学級も練習の成果を発揮し、素晴らしい合唱を披露しました。
表彰式の最後には、グランプリ受賞の3年1組が美しい歌声を披露しました。