R500m - 地域情報一覧・検索

市立園部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県石岡市の中学校 >茨城県石岡市山崎の中学校 >市立園部中学校
地域情報 R500mトップ >羽鳥駅 周辺情報 >羽鳥駅 周辺 教育・子供情報 >羽鳥駅 周辺 小・中学校情報 >羽鳥駅 周辺 中学校情報 > 市立園部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立園部中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-15
    市新人戦壮行会に向けて3年生が応援団を結成
    市新人戦壮行会に向けて3年生が応援団を結成
    2023年9月14日
    市新人戦<9月22日(金)、23日(土)開催予定>の選手壮行会が19日(火)に予定されています。3年生は後輩達にエールを送るべく、応援団を結成し、練習に励んでいます。現3年生は、これまでコロナ禍だったこともあり、そのような応援は受けてこられませんでした。しかし、過去はどうであれ、今の自分たちにできることをしてあげようという気持ちがここに結集しています。3年生の熱き心に感動です。
    県南駅伝大会に向けて練習開始
    2023年9月13日
    県南駅伝大会に向けて、練習をスタートしました。例年になく、朝から気温が高いですが、集まった選手達は元気いっぱいです。大会は10月19日(木)、笠松運動公園で開催予定です。がんばれ!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    前期期末テスト実施
    前期期末テスト実施
    2023年9月11日
    本日9月11日(月)は前期期末テスト1日目です。今日は、国語、数学、技術家庭のテストが実施されました。夏休み中に復習したことが、発揮できるとよいと思います。明日12日(火)は2日目、社会、理科、英語、保健体育が実施予定です。

  • 2023-09-09
    園部中駐車場がいつもきれいな理由は・・
    園部中駐車場がいつもきれいな理由は・・
    2023年9月7日
    4月、園部中学校の桜はとてもきれいですが、8月からは落ち葉との戦いです。放っておくと駐車場は落ち葉の絨毯と化します。そうならないのは、生徒や職員が毎日毎日掃き掃除をしてくれているからです。特に、女子ソフトテニス部の生徒は暑い日も寒い日も、毎朝掃き掃除をしてくれています。駐車場もきれいですが、それ以上に心がきれいです。
    学校支援応援団の活動を紹介します
    2023年9月5日
    学校支援応援団とは、学校の要望に応じて、地域の方々がボランティアとなって学校を支援する仕組みです。園部中学校では、現時点で2名の方が登録してくださっており、そのうちのお一人、信田進様が昨日、本日と樹木等の剪定、刈り込みを行ってくれました。夏の暑さで伸びていた枝や葉をきれいにしてくださり、大変感謝しております。今後も、学校支援応援団の活動をその都度ご紹介していきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    夏休み明け、学校スタート!
    夏休み明け、学校スタート!
    2023年9月1日
    42日間の夏休みが明けました。生徒の元気な笑顔が見られるとともに、生徒の声が聞こえる学校はやはりいいなと感じます。夏休み明け集会での生徒の様子はしっかりとした態度で、落ち着いていました。各教室の黒板には、担任の先生より生徒へのメッセージが書かれており、生徒を迎える温かさが伝わってきます。生徒、教職員ともにスタートは良好です。

  • 2023-08-26
    石岡市中学生平和大使
    石岡市中学生平和大使
    2023年8月22日
    「石岡市中学生平和大使」として、園部中から2年生2名が、長崎へ出発しました。長崎では、平和公園や原爆資料館に行き、平和の大切さや命の尊さについて、現地で学んできます。実際に行って感じたこと、思ったことを平和メッセージ、平和宣言文という形にまとめます。園部中代表・語り部として、全校生徒に伝承してほしいと思います。

  • 2023-07-29
    夏休み前集会
    夏休み前集会
    明日から夏休み。本年度から前・後期制のため終業式ではなく、夏休み前集会を実施しました。総合体育大会等の表彰も行われ、多くの生徒が表彰されました。夏休みは「○○をしました。」そう答えられるように、目標をもって生活してほしいことを校長より伝えました。有意義な42日間にしてほしいと思います。

  • 2023-07-27
    中学生平和大使結団式
    中学生平和大使結団式
    2023年7月25日
    8月に行われる中学生平和大使派遣事業の結団式が石岡市役所で行われました。本校代表の2年生2名は会場で、平和大使としての「誓いの言葉」を読み上げました。園部中学校、さらには石岡市の代表として、平和大使としての活動を果たして欲しいと思います。

  • 2023-07-23
    薬物乱用防止教室開催
    薬物乱用防止教室開催
    2023年7月20日
    学校薬剤師様の協力を得て、1年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。薬物の種類や依存性などの恐ろしさについて学び、絶対に手を出してはならないという気持ちを強くもつことができました。また、薬学実習生(薬学部所属の大学生)も参加してくれたことで、和やかな雰囲気ともなりました。「ダメ、絶対!」を心に強く刻むことができました。

  • 2023-07-20
    夏休み前大掃除
    夏休み前大掃除
    2023年7月19日
    明日は夏休み前、最後の登校となります。夏休みを前に、普段の清掃ではなかなか行き届かない箇所を含めて大掃除を実施しました。各持ち場に分かれて、熱心に清掃に取り組む生徒たちの姿は、見ていて心が洗われます。誰一人遊んでいる生徒はいません。園部中は、汗をかくことをいとわないすばらしい生徒たちで一杯です。
    茨城県吹奏楽コンクール県南地区大会
    2023年7月18日
    第63回茨城県吹奏楽コンクール県南地区大会が開催され、2日目の本日、園部中はB部門に出場しました。高らかなトランペットの音色がホールに響きわたるなど、出場した16人は、息の合ったこれまでで最高の演奏を披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-19
    吹奏楽部壮行会(吹奏楽コンクール県南地区大会)
    吹奏楽部壮行会(吹奏楽コンクール県南地区大会)
    2023年7月14日
    茨城県吹奏楽コンクール県南地区大会が7月17日(月)~19日(水)にかけて開催されます。本校の出場日は7月18日(火)です。本日、そのコンクールに向けての壮行会を実施しました。体育館に響く金管、木管楽器の音色、パーカッションのリズム、生徒一人一人の真剣な表情、すべてが重なり、一瞬体育館が音楽ホールになったような空気となりました。素晴らしい演奏を聴かせてくれた吹奏楽部部員の活躍を期待します。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立園部中学校 の情報

スポット名
市立園部中学校
業種
中学校
最寄駅
羽鳥駅
住所
〒3150125
茨城県石岡市山崎1862
TEL
0299-46-0506
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000021.html
地図

携帯で見る
R500m:市立園部中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時39分13秒