2012年9月6日
美しい虹が架かりました。
生徒の下校時刻にあわせるかのように,守谷中学校周辺は厚い雲に覆われ,程なくたたきつけるような雨と激しい雷が鳴り響きました。
生徒の安全を確保するため,生徒の下校を一時見合わせ,全校生徒が教室で待機することとなりました。
4時30分すぎには,雷雲も通り過ぎ,雨も一段落した為,待機は解除となり,生徒は帰路につくことができました。
夕焼けが美しく空を染めた東側の空を見上げると,大きな虹が東の空にかかっていました。
部活帰りの生徒達は一様に空を見上げていました。
突然の悪天候等で,急な対応を迫られる事態は今後も予想されます。
生徒の安全を第一に考えて行くことが大切です。
各団の先頭に立って!体育祭実行委員会が組織されました。
9月15日(土)にひかえている第52回体育祭に向けて,
青・赤・黄の各団から学年代表2名が代表となり体育祭実行委員会が組織されました。
今日は実行委員長と副委員長および,各学年のリーダーを選出しました。
どの学年からも,積極的な立候補が見られ,生徒の体育祭に対する意欲の高さが表れていました。
その後はリーダーを中心に,学年での団体種目や,障害走の種目の内容に偏りやかぶりがないか,確認作業が行われました。
体育祭実行委員を中心に,生徒が生き生きと,主体的に活動することができる体育祭にしていきたいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。