筑西市オンライン英会話事業
2025年9月24日
9月24日(水) 2年生において、筑西市教育委員会とインタラックの支援を受け、筑西市オンライン英会話事業を実施しました。これはオンラインで生徒とALTが1対1で会話することで、生徒の英語力向上を目指す事業です。今日は100万円あったら、どこの国に行き、どんなことをしたいか、会話しました。みんな積極的に英語で話そうとしており、その意欲が素晴らしかったです。
初任者計画訪問(保健体育)
2025年9月22日
9月22日(月) 筑西市教育委員会指導課指導主事の古田部先生を講師としてお招きし、初任者計画訪問を3年生の保健体育科で実施しました。「効率よく平泳ぎをするために、自他の課題の解決方法を見つけ、課題別に練習しよう」というめあてのもと、プルの練習、キックの練習など、自分の課題ごとに意欲的に練習しました。古田部先生からご指導いただいたことをもとに、日々授業改善に努めて参ります。
筑西市中学校新人体育大会
2025年9月19日
9月19日(金) 9/18、19と新人体育大会筑西市大会が行われました。本校からは10の部活動が参加し、各会場で熱戦が繰り広げられました。男子バレーボール部(関城・結城南合同)、女子ソフトテニス、女子ソフトボール部(関城・明野五葉・協和合同)が優勝、男子バスケットボール部、野球部(関城・協和・明野五葉拠点校チーム)、女子バスケットボール部が準優勝、女子バレーボール部が第3位、個人戦でも、男子卓球ダブルス、女子ソフトテニスが優勝するなど、大活躍でした。本校生徒が所属するクラブチームの生徒も活躍していました。県西大会でのますますの活躍を期待します。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。