129件中、1~10件
5月17日 2・3年生中間テスト
カテゴリ: 2年、3年
本日、2・3年生は1学期中間テストでした。1週間前から部活動も停止となり、いつも以上に放課後の時間を生かして今日に向けて努力してきたことでしょう。
中間テストといった定期テストはなぜ存在するのか。理由の1つ目は、学力定着のため。知識は、インプットするだけではなく、テストなのでアウトプットすることで初めて自分のものになります。学習したことの復習やきちんと理解できているか確認する意味が...
2024年05月17日 14:18
5月17日 1年生体育祭外練習開始
本日5時間目に校庭に集まる1年生。気温が25℃を超える快晴の中、6月22日に行われる体育祭の初めての外での練習となりました。
昨年は小学校最高学年として運動会をリードしてきた1年生。中学校入学とともに、一番下の学年となり、中学校の中では初々しさを感じます。
キビキビとした中学生らしい隊形移動、ラジオ体操を目指して。そして個人やグループで競い合う競争が多い中学校の体育祭だ...
2024年05月17日 14:07
5月14日 講話朝会
今朝は校長講話朝会。題目は「習い、性となる」。日々の習慣は生まれもった性質のようになってしまう。習慣を変えれば、生まれもった性質をも変えられるのではという話をしました。
YouTube再生数2億回を超えるSEKAI NO OWARI「Habit」の歌詞から、「Bad
habit(悪い習慣)を壊し、型に捉われない新しい自分の姿を」というメッセージを紹介。 さらに、本年度の...
2024年05月14日 15:57
129件中、1~10件