2024/02/192月19日の様子今日は、全校朝会で書き初めをはじめたくさんの表彰をしました。これからも一つ一つ努力を重ねていって素晴らしい成果につなげていってほしいと思います。また、体育館へつながる通路に
図工専科の先生と
「ふさの水族館」を作ります。今日は、海の色を低中高学年別に刷毛で塗りました。みんなで力を合わせてきれいに塗れました。
2024/02/162月16日の様子今日は、風がちょっと強かったですが、子供たちは、元気にグランドで遊んでいました。給食も、もりもり食べて、みんな元気に学校生活を送っています。
2024/02/152月15日の様子今日は、ICT支援員の先生が、授業の中でタブレットの活用する際に、子供たちへのサポートをしてくださいました。1年生はタブレットで自分が描いた魚が水の中で泳ぐように動いていました。ICTを活用することで、学習の楽しさが広がりました。
2024/02/142月14日の様子今日も、図工専科の先生が、3年生とグラウンドでデザインの学習をしました。ブルーシートを敷いて、筆に含ませたインクを紙袋に振ってペイントしました。子供たちはとても楽しそうでした。このような楽しい活動も今日で最後になってしまいました。子供たちからは、感謝の気持ちが伝えられました。
続きを読む>>>