2025/09/19
今日は、1・2年生が教頭先生と元気にリズムダンスを楽しみました。子供は、ダンスが大好きです。3年生は「よりよい学級にするためにはどうしたらよいか」自分たちの考えを表にして意見交換をしていました。5・6年生は、思い出の校舎の絵を描くためにタブレットで校舎の写真をとっていました。
2025/09/18
1・2年生は、地域の方が持ってきてくださったジャンボかぼちゃの大きさにビックリしながら、心を込めて
絵を
描きました。3・4年生は、お友達をモデルに人物画に挑戦し、表情や動きを観察しました。5・6年生は、昨日学習したキッザニア東京と羽田クロノゲートでの体験をふり返り、学びを深めました。また、5年生は、水産業の学習で鰹節を削る体験をしました。みんな元気に、楽しみながら学校生活を送っています。
2025/09/17
今日は、5・6年生が豊浜小と一緒にキッザニア東京と羽田クロノゲートに校外学習に行きました。キッザニア東京では、様々な職業を疑似体験し、仕事の楽しさや工夫について学びました。将来の職業選択にも役立ててほしいと思います。羽田クロノゲートでは、ベルトコンベアを流れる配送物の量と速さに驚きましたが、正確に配達する仕組みについて学びました。また、バスの中では豊浜小の子と仲良く楽しく過ごすことができ、次回もとても楽しみです。
20:33 |
2025/09/16
9月16日の様子
連休明けですが、みんな元気に学校生活を送っています。1.2年生は、鍵盤ハーモニカの練習に一生懸命にとりくみました。3.4年生は、芸術ね秋にふさわしく水彩画にとりくみました。5.6年生は、明日の校外学習の確認をしていました。キッザニアやクロノゲートでたくさん勉強してきてほしいと思います。