4月25日(木)交通安全教室
1、2年生は正しい道路の歩き方について、3~6年生は自転車の点検の仕方や正しい自転車の乗り方について学びました。
車が来ていないか左右をよく見てから道路を渡ることで、交通事故を防ぐことができるとわかりました。
クイズに答えたり、実際に道路の渡り方を練習したりすることで、事故を防ぐ行動について考えることができました。
4月23日(火)避難訓練
理科室での火災を想定した避難訓練を行いました。
今回の避難訓練では、新しい教室からの避難経路と避難の仕方を確認しました。
「お・か・し・も」のルールを徹底し、落ち着いて避難することができました。児童は真剣な表情で取り組み、命を守る行動について学ぶことができました。
2024/5/1
学校だより・保健だより・献立表・ひまりん通信をアップしました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。