1月21日(火)第3回合同学習会(卒業を祝う会)
旭中学校区の小中学校とオンラインでつながり、卒業生を祝う合同学習会を行いました。
小学校と中学校で卒業生へのプレゼントを贈り合ったり、卒業生を在校生がメッセージを贈り合ったり、旭中学校の生徒とじゃんけんをしたりしました。
児童たちは、他校の様子を見たり、じゃんけん大会で関わったりすることができて、とても楽しそうに活動していました。
1月17日(金)4年生「あすチャレ!スクール」
元車いすバスケットボールの選手で、パラリンピックにも出場経験のある加藤正(かとうただし)さんをお招きして、「あすチャレ!スクール」(主催:日本財団パラスポーツサポートセンター)を行いました。
体験の時間には、競技用車いすでリレーをしたり、代表の児童や職員がゲームをしたりと、貴重な経験の時間となりました。児童は、競技用の車いすに乗り、思うように乗りこなせないことに驚いていました。
また、講話では、できる・できないではなく、やるか・やらないかが大事であるという話をいただきました。今後も、「やってみよう」という気持ちで挑戦することを大切にしていきたいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。